
11回目のフェスゴ。二度寝した朝。
寒い。
今日は病院だとわかっていたのに
布団から抜け出すのを
一度みおくり
二度寝。
9時の予約に滑り込みセーフ
急に寒くなり12月らしさが増した
今日この頃。
去年の今頃はオレンジ色の点滴
EC療法と闘っていた。
今年は美味しく過ごせるクリスマスだ。
ただ会社では
コロナにマイコプラズマさらにインフルと
三つ巴の病ラッシュ!
病院に行きたいので
関わり合いにならないよう
日々手洗いとマスクを心がけている。
みんなマスクしなくなったなーって
ほんと思う。。。
喉元過ぎればってことわざ
あるけど
昔の人は偉大だ的を得た表現!
わたしはまだまだマスクと親友!!
さて今回の外来からフェスゴまで
最速1時間。
年末だから時間かかるかなって
思ったけど早すぎて
いつもは待ち時間にnote作成してるけど
noteの記事読んでたら病院おわった。
他の方の記事を見るのも
楽しみの一つとなった。
前回の採血の結果は問題なし。
良かった。
ただ寒くなったから2日目の朝を迎えたいま
いつもより注射しところが痛い。
前回は2日くらい薬くささが続いたが
今回は右太ももに重い痛みがある。
明日には良くなるといいな。
来年はフェスゴ最終回だ。
その前になんとなくフェスゴについて
もう一度調べてみた。
商品名:
フェスゴ(ペルツズマブ、トラスツズマブ、ボルヒアルロニダーゼ アルファ)
効能・効果 :
HER2陽性の乳癌 ・がん化学療法後に増悪したHER2陽性の治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸癌の治療薬
副作用:
皮下注射に伴う悪寒や発熱、吐き気、頭痛、疲労感。また、皮膚の発疹や爪障害、脱毛症、皮膚乾燥、皮膚炎、紅斑、ざ瘡、皮膚そう痒症、皮膚亀裂、下痢 、 発疹 、 注射部位反応 、浮腫 、 末梢性ニューロパチー 、 錯感覚 、 味覚異常 、 不眠症 、 めまい 、 不安など
重大な副作用:
心機能障害、Infusion reaction、過敏症、アナフィラキシー、骨髄抑制、間質性肺疾患、腫瘍崩壊症候群、肝不全、肝障害、腎障害、昏睡、脳血管障害、脳浮腫、敗血症
いまさらだけど副作用とかみると
ドキドキするな。。。
詳しいサイトみたら
あらためてドキドキ。
ちなみに
わたしが該当する副作用らしきものは
疲労感→皮下注射直後はだるいくらい
皮膚の発疹→足にたまに赤い斑点がでる
爪障害→爪が割れやすい
脱毛症→眉毛だけ生えてこない
不眠症→夜何回かおきちゃう
浮腫→立ち仕事のあとむくみがひどい
抗がん剤投与してた時にくらべると
かわいい症状たちだとおもってしまう。
感覚がマヒしてるかも。
あと傷の治りは悪い気もするけど
それは年齢のせいかな?
どちらかというと
タモキシフェンを毎日飲んでいるけど
それに伴い発生するホットフラッシュが
いまだにつらいかな。
あとはCMとかでみるがんのことは
自分がなったやつっていつも
思ってしまう。これは副作用ではないか。
しかしnote書いてなかったら
フェスゴについて
もう一度調べることはなかったかな
こういう機会が作れる
noteに感謝しつつ
来年最後のフェスゴに備えようと
思うクリスマスイブ。
頭髪は相変わらず足踏み
はやく前髪が伸びますように祈りつつ
これからまだまだ寒くなるから
体調に気をつけて
メリークリスマス
良いお年を!