
東京BRTを利用してみた
4月28日から第2次プレ運行を行っている東京BRTを使って新橋から国際展示場まで行ってみました。
都営浅草線新橋駅から新橋BRTバス停へのアクセスが非常に良いとのことで、そのルートで行ってみました。
改札を出たら汐留サイトの方面に進む(右に向かって進む)とBRTバス停の正面に出るエレベーターがあるので、それに乗ります。


ここ以外のアクセスも知っておいた方が良いかも

降りてすぐの乗り場は晴海・豊洲・国際展示場方面、奥に進むと虎ノ門ヒルズ方面乗り場があります。

右の乗り場:虎ノ門ヒルズ方面





私が乗ったバスでは新橋から8名ほどが乗車。
まだまだ知名度が低いのかなという印象。
車内は静かで乗り心地がよく、停留所も少ないので約15分ほどで国際展示場に到着。

料金220円で車内も混雑せずアクセスも早い。
バス停から展示場まで少し歩くことを考えても利便性は良いと感じた。
また、東京駅からも都バスが出ているが約50分かかる。地方から東京に来たとして、バスの時刻を確認した上で新橋に移動して利用することも考えてもいいかもしれない。
次はJR改札からのアクセスの確認と連結バスに乗ってみたい。