
自分が売り物
先日知り合いの手伝いで初めてスナックで働きました。
とても弱い私には難しいお仕事でした。
どうも。ゼーゼーで回ると申します。
今回はタイトルにも書いた自分が売り物になるとどういうこと?を説明していきたいと思います。
自分が売り物ってなに?
自分が売り物になると思ったのは、一番最初に書いたスナックを経験してからです。
たとえば夜職、コンカフェ、アイドル、インフルエンサーetc……大体こういう仕事って誰かの力がないと人気もつかないし輝けないじゃないですか。
今まで自分はそういう仕事に憧れは持っていたものの、やったことはなくて。今回のスナックで初めて?やっと自分が売り物になってることに気づいたんです。
スーパーとか会社や企業はみんなで上を目指そう❗️って感じですけど、でも先程あげた職業はどうですか?自分の力で上を目指す感じじゃないですか?
もちろんグループだったりチームだったりで、みんなで売上を伸ばすとかはあると思いますが、基本は個人プレーで色んなお客さんを自分につけるところから始まるじゃないですか。
売り物になって気づいたこと
自分が売り物になるということは、もちろん勝手に評価をされる。比べられる。文句を言われる。
話は脱線しますが、皆さんは買った物をどういう扱いをしていますか?
私は貴方が今答えたものが、売り物に対しての扱いだと思っています。
買ったものってもう自分のものじゃないですか。
だからどういう扱いしてもいいと思うんですよ。
つまりその売り物を雑に扱うにしろ大切に扱うにしろ自由なんです。だからグラビアポスターにナニをしてもいい、自分と推しで妄想しても問題はない。だって売り物だもん(笑)自分のものだもん(笑)
売り物からしたら凄く残酷ですよね(笑)
どんなに嫌な言葉を浴びても、嫌なことをされても、その空間にいる間はずっと売り物として生きないといけない。自分がつくりあげた像をキープしないといけない。辛いよ。
ほんの数時間しか働かなかったけど私は辛かった。
コンプレックスの容姿について笑いのネタにされて苦しくなった。泣きそうになった。殺してやろうかとも思った。流石に嘘だけどそれくらい悲しかったしコンプレックスが悪化した。
常に誰かが見ている
これはアイドルとか芸能人なら特にじゃないかな。
いつどこで誰が見てるか分からない。
外にいる間は気を抜けない。
いつどこで客(オタク)に会うか分からないから。いつどこで誰に見られてるか分からないから。
これすごく怖いと思いました。同じ人間なのにね。売り物に人権はほぼないらしい(笑)
普通に私は偽名を使っていたからこそ、もしお客さんがいて知り合いから本名で呼ばれたりされたらどうしよう😱とか数時間しか働いてないのに脅えてましたよ(笑)ださいよね。
でもそれくらい自分が売り物になることの怖さを知らなかった。
あと同級生のお父さんが来たから余計に焦ってた(笑)
売り物になって良かったこと
数時間しかやってない人間ですが個人的に良かったと思うところをまとめました。
・自分の知らない社会が見れる
色んな職業の方が来るから色んな話が聞けて楽しかった。
・自分の実力が知れる、成長できる
自分ってここまで出来るんだ、自分はこういう売り方をした方がいい。って気づけると思う。成長の1歩にも繋がると思う。
・トークのバリエーションが広がる
色んなお客さんが来るから色んな話や知識その世代によって話す話題も違うから楽しいと思う。
・酔っ払いの付き合い方が分かる
色んな酔い方をしたお客さんが来るからあしらい方はある程度分かりそうな気がした。
・自分のことを気に入ってくれた時は凄く嬉しい
自分の頑張りをちゃんと見てくれる人はいるんだなと。自分のことを家族や友達以外で好きでいてくれる人もいるんだなと思えて嬉しかった。
・美味しいご飯を食べれる、プレゼントを貰える
同伴したらお高めのご飯屋さんに連れて行ってもらえたり、プレゼントをお客様からいただくのは凄く嬉しいんだろうなと思った。
売り物になって良くなかったこと
個人的に嫌だったことをまとめました
・心無い言葉を言われる
当たり前だけど悲しい
・コンプレックス悪化
普通に泣きたくなる。笑いのネタにするな
・周りと比べてしまう
人気の子や顔が可愛い子に注目が浴びるのは当たり前。そこで自分が耐えて頑張れるかは自分次第。私は頑張れなかった。
・根も葉もない噂を流される
女あるあるだけど無理
・悪口を言われる
誰でも悪口やチクチク言葉は嫌だよね
・プライベート皆無
パーソナルスペースがとても広い人間なので耐えれませんでした。
・媚びを売り続けること
媚びを売らない方法もあると思うけど、基本は媚びを売らないと生きていけないと私は感じた。そんな自分が嫌だったこら私は耐えれなかった。
まとめ(感想)
自分は表舞台の仕事に立つ=売り物になると私は考えただけで、実際は違うかもしれないし合ってるかもしれない。
数時間しか働いてない人間がここまで偉そうに語るなよと思ってしまう方もいると思います。
偏見ばっかり言ってんじゃねーよと読みながら文句を言ってしまった人もいると思います。それは本当にごめんなさい。
皆さんは、表舞台に立つ仕事はどういう見方をしていますか?どういう見方をしていましたか?
私は長文noteにする程、表舞台に立つ仕事にとても憧れていたし今とは全然違う見方をしていました。
今回の経験でなりたいと思うことがほぼ0になりましたが、自分にはこの仕事向いてるとは思うけど精神上あってないなとわかったのでいい経験とは思う。自分のことがしれたいいきっかけだ🤩💫💫
気づけば2000文字以上話してしまいました。ここまで読んでくれた貴方に感謝です。いいことがありますように。
ではまた次のnoteでお会いしましょう👋