
すみっコぐらし展10th Anniversary~すみっこ表彰式~in 仙台
オープニング
こんにちは、うがいまさみです。
先日、宮城に帰省した時にどうしても行きたいイベントがありました。
それが、広瀬通にあるフォーラスで開催された
「すみっこ表彰式」
(仙台での会期は8月14日で終了しています)

無事に見に来れて、良かった❤️
東京でも春に開催されていましたが、
おそらく劇混みだろうと諦めていました。
ところが帰省する時期に、ちょうどこのイベントが
仙台で開催されると聞きつけ、「ヨシ、お祝いしに行こう!!」
と家族でやってきました。
まず、入場すると、私はこちらのバッチをゲット~!
「ご来賓リボン」です。

記念品らしいものを選びました。
ちゃんとブラウスに付けて入場!
中に入ると、ぬいぐるみ達がいっぱいお出迎え!
わが家にもた~っくさんのすみっコたちがいるので、
一緒に連れてくればよかったです。。

変に暗かったり、一部だけ明るすぎたり…
記念撮影スポットもたくさんあるので、
自分のコと一緒に撮影できる場所もありました。
リサーチ不足でした。無念。
あ、でも、持ってなくても大丈夫!
会場内のすみっコと一緒に写真が撮れますよ。

いろんな表彰式
もちろん、10周年のお祝いですので、
私たちも一緒に表彰してもらえます。
5年に一度お見えになる「すみ神様」から
来場者も祝ってくれました。

こうやってパネルの前に立ちますと、
画面にメッセージが出てきます。

せっかくだから私も~

がんばったで賞」
行く前に私の母が教えてくれたのですが、
このイベントが始まった時は、
入場者制限もあったほどの混雑だったとか。
ただ、私たちが行った日は、
オープンからちょっと経った時期で
平日、しかも仙台七夕まつりの前でしたので、
狙い通り、混雑も避けられてゆっくり見て来れました。
わたしの推しは「えびちゃん」
若干ネタバレではございますが、
ファンたちの投票で選ばれた テーマアート表彰式 で、
私のイチオシキャラクター「えびふらいのしっぽちゃん」が
堂々1位となりました\(^o^)/

1位から5位が発表されていて、
それぞれフォトスポットが用意されています。
皆さんの予想はいかがしょうか?
順位はヒミツですが、
昨年の春先に発表された「みにっコとあそぼ」もランクイン!
このシリーズで、私は全てのみにっコたちの
ファンになっちゃいました。
なんかもう、ちっちゃい子どもたちが
わちゃわちゃと遊んでいるみたいで、キュンとしました。

以外にも、ちっちゃいキャラクターが出てきます。
それぞれ超個性的なキャラですよ。
えびふらいのしっぽちゃんは、
小さいけどなんでも一生懸命!
みんなにえびふらいのしっぽを食べてもらうため、
日々とんかつちゃんと一緒に努力しています。
(初めて見た時、「え、喰われてもいいの!?」
という衝撃はありましたが…。
ちなみに私はしっぽを食べる派です)

個々のすみっコたちもそれぞれ表彰されていますが、
えびちゃんもちゃんとすみ神様がみていてくれました。

ちなみに、二番目に好きなすみっコは?と聞かれたら
間違いなく「たぴおか」と答えます。
テーマごとに変身した姿が、毎回面白いんです。

マリリンモンロー??
右側のたぴの金髪カツラが笑えました。
ぬいぐるみで購入
密を上手く回避した結果
そして、一番ゆっくり見られて嬉しかったのは、
「ラフ原画コーナー」

作者のよこみぞゆりさんの肉筆や…

お手製のクロッキー帳

試作品のぬいぐるみ達は、ちょっと不気味でしたwww

商品化されるんですね!)
空いていたので、混雑を心配していた物販コーナーも
家族でゆっくり見て来れました。

左から、招待状(誰でも入口でもらえます)
セレブたぴ
貴賓リボン(こちらは入口で購入)
そして、右はポストカード
エンディング
グッズを買っても、すみ活(すみっコぐらしを応援すること)は
終わりじゃない!
「次はすみっこカフェに行きたーい」
妻と娘2人にリクエストされたら、
パパはNOとは言えんでしょ!?
場所を変えて、まだまだ満喫。

意外とボリュームたっぷり
フードとドリンクメニューを注文したので、
それぞれにノベルティもいただきました。

モメてました。
ちなみに母には選択権が無いらしい…泣
すみっコたちの世界で家族と遊んだ、夏休みの一コマでした。
ちなみに、9月からは川崎のラチッタデッラで、
すみっコのハロウィンイベントがあるんだとか。
既に、9月が待ちきれません❤
私のすみ活はまだまだ続きそうです。
それでは、また。