![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119045946/rectangle_large_type_2_b5a031b4c48ac3797ed9867b3c38b753.jpeg?width=1200)
毛の色と性格 〜白・黒・ぶち篇〜
しゃしゃきです!
猫って実は、遺伝子の影響で毛の色によって性格が違うって知ってた?
今回は白猫・黒猫・ぶち猫の性格についてを教えてあげるね!
![](https://assets.st-note.com/img/1698036911811-DKHTehV38e.png?width=1200)
目立ちやすい "白猫"
![](https://assets.st-note.com/img/1697434112667-6i6rgYmi3J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697434131672-MQng4smwJY.jpg?width=1200)
白猫はきれいだけど、真っ白だからとても目立ちやすくて、
敵にすごく狙われやすいから、
警戒心が強くてちょっとビビリな性格なんだ。
だから知らない人には懐きにくいし、必ず縄張りを守るんだ。
でも、可愛がってくれる人がいると心を許して、
甘えん坊な性格に変わっちゃうんだよ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1698038405374-1vkjHY2Au5.png)
ただ、白猫はこう見えてなんでも独り占めしたがるから、
他の猫たちが迎え入れられたらケンカになっちゃうんだ。
だから、飼うときは十分気をつけてね。
幸せをはこぶ "黒猫"
![](https://assets.st-note.com/img/1697434291151-je7PthnV2M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697434306401-uIEsGzHndl.jpg?width=1200)
みんなは黒猫って、どんなイメージかな?
アニメとかゲームとかで、
この真っ黒な毛の色を見て、悪そうな性格だったり、
会うと不幸なことがやってくると思ってるんじゃないかな?
実は黒猫って「幸せの象徴」と言われていて、
自分の近くにやって来ると、運気が高まるらしいんだ♪
たぶんそう言われているから、よくマークとかに使われてるのかも!
![](https://assets.st-note.com/img/1698038431625-rOqK37Q9Y5.png)
黒猫は、とっても優しくて大人しくて甘えたがりな性格なんだって!
だからちょっとイタズラ好きな一面もあるよ♪
もしかすると、真っ黒な毛色が夜になると見えにくくなって
警戒心がなくなったから、こんなに優しいのかなぁ?
性格がちがう "ぶち猫"
![](https://assets.st-note.com/img/1697683807580-kq3wgZisgk.jpg?width=1200)
みんな、"ぶち猫" って知ってる?
"ぶち" っていうのはね、種類の名前じゃなくて模様なの。
つまり、「2つの色があちこちに入っている」ってことなんだ。
分かりやすく言うと、「まだら模様」らしいよ。
"ぶち猫" っていうのは、黒と白の2つの毛色を持つ猫で、
白い毛色が多いと「白黒」、黒い毛色が多いと「黒白」と呼ぶんだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1698038462294-8Agm0VjDze.png)
実は、ぶち猫は毛色の多さで性格が変わるらしいんだよ!
黒が多いと明るくて甘えん坊な性格に、
白が多いと、白猫の特徴を受け継いでいるから、
冷静で警戒心が強い性格になるらしいんだ。
ね、ふしぎでしょ?
どうだった?
白猫・黒猫・ぶち猫の秘密、
意外と知らなかったこと、あったかな?
猫について知らないことなら、
この「ねこ探偵局」におまかせ!
これでみんなも、「ネコ博士」♪
それじゃみんな、またね〜!
![](https://assets.st-note.com/img/1698045238443-P8PnVsm2um.png?width=1200)
参考:
https://www.koneko-navi.jp/column/cat-type/white-cat/
https://www.koneko-navi.jp/column/cat-type/black-cat/