見出し画像

好きな駄菓子ランキングTOP5

こんにちわ!太朗です。今回は私が考える好きな駄菓子ランキングの
TOP5を紹介します。ぜひ読んでいって下さい。


第5位;ビッグカツ

第5位はビッグカツです。ビッグカツは安いし、満足感が高かった
ですね。ソースがいい感じに染みていて、美味しかったです。
なぜ5位なのかは、自分にとって噛みちぎりにくかったので第5位に
しました。噛みちぎり方を学校や家で教えた方が良いですね笑


第4位;粉ジュース

第4位は粉ジュース?みたいなやつです。駄菓子なのかは分かりませんが
30円ぐらいで売ってある水に粉を入れて混ぜるやつです。オレンジ味や
パイン味などがありました。当時は、子供なのでお金も持ってて100円
未満ぐらいしか持ってなかったので、よく買ってました。今考えると
ペットボトルジュースの方が美味しいと思いますけど、粉を入れて飲むと
いうのは新鮮でしたね。


第3位;ワサビのり

第3位はワサビのりです。ワサビのりは小学校高学年ぐらいに初めて食べて、
ハマりましたね。低学年の頃は、ワサビのりを食べている高学年がかっこよく
見えましたね。いつか食べれるようになりたいな、って思いましたね。
ツーンとして美味しいですよね。今でも食べています。


第2位;蒲焼さん太朗・焼肉さん太朗

第2位はこの二つです。噛みちぎるのが本当に大変でした。噛みちぎれたと思ったら
タレが飛ぶんですよね。10円ぐらいで買えました。ちょっとだけ高くなったの
かな?小さい頃駄菓子屋でダーツで真ん中に当てたら、50個くれるというのが
あったので友達みんなでやっていました。2個上の子が取っていました。


第1位;うまい棒

第1位はうまい棒です。1位はこれしかないですね。駄菓子の頂点的な
存在です。ただ最近値上がりしちゃいましたよね。2円アップはデカすぎる。
小学生の頃に値上がりしなくて良かったです。自分が一番好きな味は
コーンポタージュです。まろやかで美味しいんですよね。食べ終わった後に
袋の内側を舐めるまでですよね。あれをやってなかった人たちは頭が良い
人でした。


最後に

今回は好きな駄菓子ランキングTOP5を紹介しました。
どうでしたか?懐かしいと思ったやつがあるはずです。ここまで
読んでくださった方ありがとうございました♪

いいなと思ったら応援しよう!