東京進出した推しを語りたい
2023年2月5日
よしもと漫才劇場を卒業し、東京進出する方々が発表されました
マルセイユ
ロングコートダディ
シカゴ実業
ニッポンの社長
マユリカ
紅しょうが
6組って…多い!!多すぎるよ!
大好きな方々だけにマジで声出ました…親にうるさいって言われた…(TдT)
昨年の見取り図・エルフの時も寂しかったですが、確実に今年のほうがダメージがデカい…
この一年でよりマンゲキが好きになったんだなぁ…
と言う訳で東京進出した推しが推しになったきっかけとか推しについて書きます。もともと3/31に公開しようと思ってたけど、自分の引っ越しが忙しく完全に忘れてた(笑)進出「する」推しを語るはずが進出「した」推しを語ることに…どっちにしろ完全なる自己満ですけど!!
【シカゴ実業】
完全にジュースごくごく倶楽部の影響
LIVESTAND大阪で行われた「ごくごくスタンド」の配信で山プロさんのドラム見た瞬間に落ちたね…見たことない人は見てほしい!
あれはエグい…カッコよすぎ…エロい…_(┐「ε:)_
画面越しでも沼に落ちたのに、多分生で見たらもっと沼に落ちる気がする…
シカゴ実業を推すようになったのはM-1の1回戦TOP3の動画で見た「ハーバード大学校歌」のネタがきっかけ。そういえばネタ見たことないな〜、って見始めたら爆笑。一気にファンになった。
ロングコートダディは番組で東京進出確定して、ニッポンの社長も東京進出の噂あったから覚悟してたけど、シカゴ実業も行くとは思わなかったから、思わぬ方向から刺された感じが…一番声出たのはシカゴ実業の東京進出発表の時かもしれない…
ポイさんとひちゃさんのnoteを読んだり、ネタ見たりして思ったのはお二人ともワードセンスがすごい。私の好きなワードセンスなのかもしれないけど。お二人とも人として魅力がある人だから、応援したくなる。
この2つ確か同じ日に出たのですが、これを見て、売れる。売れて欲しい。と心から思いましたね
【ニッポンの社長】
思い返すとキングオブコントがきっかけ
2021の決勝での「バッティングセンター」で家族の中で私だけが爆笑してたww
ファイナル残ると思ったし、この人たちのコントもう一本見たいと思わせてくれたネタ
辻さんのギターがカッコよすぎる!
別界隈の推しと吹奏楽部時代の影響でどっちかというとベース派だったのに、ギターもやっぱりカッコいいわ、ってなったのは完全に辻さんの影響
あれだけ面白いネタが書けて、大喜利出来て、作詞作曲も出来て、ギターも弾けて、カッコいい…そりゃあリアコ製造機って言われますよ!!
リアコではないけど、リアコ製造機と呼ばれる方々推しに多いんですよ!リアコではないけど!辻さんも推しになりそうだなぁ〜って思ってたら案の定推しになった(笑)
まあということで推しについて書いてみたけど、どうなんですかね?キモオタしてる??彼らのネタが生で見てみたくて大阪の大学に行こうとしたと言っても過言ではないので、東京進出はショックでしたけど、まだ大阪に推しはいますし、私は推しが輝いているのを見れればそれでいいのでこれからも追っていこうと思います。
みなさまのこれからの人生に幸運が訪れますように。