見出し画像

運命の1冊に出会いたい!2025年手帳選び!

こんにちはこんばんはおはようございます!
べごです!


今日は「来年の手帳」について話していこうと思います!


私、べごは、なんだかんだ毎年手帳をちゃんと買ってぼちぼち使って、ぼちぼちで飽きて、またぼちぼち使って、最後にトータルで見た時に、割と使ったからやっぱり来年も手帳を買おうとぼちぼちな気持ちでなんだかんだで毎年買ってしまっています。


割と使ったとは書きましたが、実質、3割程度書けばいい方です。
それでも毎年買ってます。


無駄遣いの王と呼んでほしい。


去年の手帳はぽんぽこさんと一緒に選びに行って、買ってもらった恐竜ちゃん手帳でした。真ん中の恐竜がキラキラします。すごく可愛い。


今年は、このシリーズどんな感じなんだろうなって調べたら、モチーフが未確認生物になってた・・・!表面がネッシーで裏面がツチノコ・・・!!!これまた来年のもすごく可愛い・・・!!!

他にも、表面がアンコウで小魚を捕食・・と思ったら裏面でちゅってしてたり、アジがアジフライにされてたり、ワンポイントなのにキラキラしてるからとても主張強めでとても可愛い。今年も同じ会社さんのにするか迷うところ。


でも、年単位で、定期的にやってくるほぼ日手帳への憧れが今年の私にはあるので、こちらもすごくすごく迷っている。1日1ページとか絶対書かないし、A5とか重くて持ち歩けないから微妙でしかないし、そもそも値段!お前、本当に手帳の値段か?!正気か?!?!みたいな値段してるので踏みとどまる率は割と高いけど、3年に1回くらい負ける(ゲキヨワ)大体、新年の一月だけちょっと絵を描いて、あとはほぼ真っ白なことが多いのがわかっているのに。ね。


1日1ページは無理だけど、ほぼ日の中でもweeksは、まだぼちぼち使う方なので、現実的に考えたらこっちかな〜。来年のONE PIECEのこの柄がとても可愛いね。


別に可愛くなくてテンションが上がらないので、あんまり使いたくないんだけど、でも、この手帳生活を始めた中で、一番使い勝手が良くて、めちゃくちゃ手帳をちゃんと使ったなぁと自覚してる年があるんですが、その時使ってたのが、このセパレートタイプの手帳です。

マンスリーとウィークリーのページを行ったり来たりすることが、だるすぎる私には(本当は多分絶対的に手帳に向いてない)このセパレート型で一気に、ばん!と見れるのが快適すぎましてね。全然可愛くないから気分は上がりませんが、悔しいけど使いやすいのです。


機能性を重視か、好みを重視か・・・。
そもそも3割以上書く事はできないのか。そんな葛藤を毎年9月ごろからして新年に備えております。気づいたらもう11月ですね。怖い!!!

いつか絶対にこれだ!と思えるような運命の手帳に出会いたいなと願いつつ、本日はこの辺で終わろうと思います。ここまで読んでくれてありがとうございました!

皆様も手帳ライフを始めるのはいかがでしょうか?
手帳ライフしてるぜって人はおすすめ手帳を教えてください!


ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!