臨床心理士さんとの面談に向けて準備【発達ゆっくりYちゃんの記録】
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
発達ゆっくりな3歳娘、Yちゃんの母まりもです🌸
数日後に臨床心理士さんとの面談が決まり、Yちゃんの成長・発達記録をファイルにまとめる事にしました。
私がnoteを始めようと思った理由でもあるのですが、
Yちゃんが生まれてたった3年しか経っていないのに、もう忘れている出来事が多くて、この記録をまとめるだけでも結構苦労しました😅
特に私は母子手帳に全く記録をしていなかったので、
いつ歩いたか、発語はいつだったか、離乳食の進みはどうだったかなど曖昧にしか覚えていなくて。。
(A型ですが、このあたり全然マメじゃありません💦)
スマホの写真や動画を見返したり、保育園の連絡帳を1から読み返しながら、なんとかここまで完成。
それでも残念ながら思い出せない事もありました。
娘が生まれてから、母に
「私が子供の頃ってどうだった?」と尋ねても
「いやぁ、もう覚えてないな〜」と言われるたびに
「こんな大事な思い出忘れるものなの!?」
と信じられない気持ちだったけど…
今なら分かる。
どんなに可愛い我が子の思い出でも、3年も経てば記憶は薄れていく(涙)
だから、些細な出来事でも記録しておく事の大切さを今改めて感じています。
noteを始めようと思ったのは、
これから先のYちゃんの為にも、私自身の為にも、
Yちゃんが辿ってきた道、経験してきた事を、出来るだけ鮮明に記録しておきたいと思ったからです。
あまり文章は得意ではありませんが💦
愛情を込めて記録していけたらと思っています。
今後、発達検査も受けたいと思っているので、
誰に何を聞かれてもなるべく答えられるように、Yちゃんの発達関係の記録はこのファイルに一括でまとめていこうと思っています。
次回は、Yちゃんの1歳から2歳の記録を綴っていきます☺️
楽しみだった保育園生活が始まったものの、想像通りにはいかず色々と悩んだ1年でした。
本日もお読みいただきありがとうございました🕊
また次回もお越しいただけたら嬉しいです✨
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈