![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117947047/rectangle_large_type_2_822379ee15e67bc7ba4cd0f7df30c336.png?width=1200)
Photo by
pic_kobayahshi
ハロウィン🎃
こちらのきんさんの写真がいつも素敵✨👀
昨年のハロウィン🎃👻
![](https://assets.st-note.com/img/1696345021143-iyACQAjWr5.jpg?width=1200)
100円ショップのフェルトとヘアバンドとモールで作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696345175827-6MpK08ls8u.jpg?width=1200)
裁縫ではなくほぼ工作です😆
![](https://assets.st-note.com/img/1696345312322-3m2Dw6Cbv2.jpg?width=1200)
リボンが大きすぎた😅
ばぁばのお手製マスクも雰囲気が合ってる😍
昨年もコロナ禍でイベントが中止されることが
多かったのですが、習い事でハロウィン🎃の
ゲーム大会を開催してくださり、その準備で
娘と一緒にリボンを作りました😆
「裁ほう上手」のボンドは生地がフェルトだったこともあり、重しを置いて、丸一日でピッタリ
くっつきました。
裁縫はちょっと苦手で、
以前に長男の野球のユニフォームの尻当てを縫った時に…
![](https://assets.st-note.com/img/1696345815754-iRkAtrVTCa.jpg?width=1200)
ポケットまで一緒に縫っちゃったことがありました😅
ポケットは打席に立った後、出塁した際に
装着していたバッティンググローブを入れなくてはいけない大事な役目があります。
長男「おかあさん、このズボンのポケットが使えないんだけど」
長男は少し困っていたけど
母は縫い直すのが嫌で😅
自分でポケットが使えない方は練習用、
試合は予備のユニフォームと使い分けていました😆笑ってもいいで昇華?笑
トップ画像はみんフォトKobayan_za-taさんからお借りしました♡