
iPadを買ってみて
人生初の高い買い物をしてしまった私。やばい、やばすぎる。いや買う予定ではあったし計画的に買っているから問題はないけど、支払うときの緊張感は忘れられないものになりそうだった。
何を購入したのか
人生初の高い買い物は何かというと
この二つである。
Apple製品はすごく高い😭けど勉強に使うため購入。効率化や経験を買うのにはお金がかかるというのは当たり前のことである。だけど正直16歳でこの量の現金を持って支払いに行くのは手が震えた。
なぜこのタイミングで?
前まで使っていたiPad(第五世代)がもう悲鳴をあげていたからである。
iPad勉強派の私は特に使い倒していたというのもありバッテリーは使い物にならなくなり、純正ペンもiPad自身が古すぎるため使えないという始末、、、。
これではいかん!と思い奮発し新型iPad Airを購入することとなった。
追加でかかった費用
iPadなどの製品は買っただけで終わりではない。フィルムやケースなど、様々お金がかかってしまった。
このフィルムが一番高かったと思う。使い心地や長持ちするかどうか、値段などを考えて購入した。電気屋で購入し4,000円前後だったと思う。取り外せるフィルムであると映像授業を見る際に画面が曇らなくてとても快適になるだろうという目論見だ。
可愛いアクセサリーを選ぶ♪
iPadケース、田舎だからなのかiPadがかなり新しいからなのか理由はわからないがどこに行っても黒しかない!電気屋に5軒ほど巡ったがお目当てのものはなく、、、。Am○zonを見てもあんまり私好みのものがなく、、、どうも超ガジェット!みたいなものしかなかったため某中華サイトで購入。本当に中華サイトにはなんでもあって助かるし、毎度かなりすぐ届くからびっくりしている。そして可愛い(小声)
13インチの使い居心地はいかに!
iPad Airといえば13インチと11インチがある。そんな中でも私は画面の大きい13インチを購入することにした。予算的にも容量か画面の大きさかどちらしか取れない私にとって後付けできる容量はそれほど重要ではなかった。
iPadpencil Proは結構、、、
まず軽く絵を描いてみよう。
笑顔のイラストを手がけてみた。描き心地は、、、、、悪くない。

というより想像よりApple Pencil proが重たい!これは考えてもなかった。初めて買って使っているのでこんなものなのだろうけど、前までただの中華製スタイラスペンしか使ってこなかった私にとってはペンがかなり重たい。
書いた後の遅延について
まあ気にならない程度である。私が遅筆なのもあってか、そこそこ(元々ペンが中華製だったのもあり)良いように感じる。だがやっぱりiPad Air、proには劣る速さなんだろう。けど私は気づかない笑
あまり関係ないかもしれないが、私的にはApple Pencil Proは充電がすごく楽で使いやすい。カブトガニのようになっているApple Pencilを見たことがあり、実はそこで渋っていたというのもある、、、。店頭で確認した際、本体にくっつけてスマートに充電できるというのがかなり魅力的に感じ、そこも購入する際かなり背中を押してくれたポイントである。
圧倒的画面の迫力
びっくりするくらい画面が大きい。以前使っていたiPad (第五世代)、これが確か10.12inchだったと思う。3インチも増え、さらにボタンがなくなって縁も減り画面が大きく感じる。

カラー完璧再現
これが比較画像である。私本当にこれで絵を書いていたのか??というほどちいさい。ここまで見るとメリットばっかりに感じるかもしれないが、やっぱり画面が大きいのはデメリットでもある。
私が買ったモデルはWi-Fiモデルである。11inchは約460gに比べて13inchはなんと約610gである。150gも重たい、もちろん持ち運びには向いておらず家や移動せず使う人むけなのかもしれない、、、。だが私は家のみで使う予定なのでこの点においてはまたくもって全然問題ない。むしろ私は画面のデカさのメリットを最大限に享受できる人間である。
最後に
iPadは勉強に必要ない、とか娯楽品であるとか色々言われていますよね汗
確かにその通りで、必需品ではないと思います。けれどあると確実に生活がもっと便利になる、それがiPadだと思います。もし買うのに悩んでいる方がいれば背中を押したいと思える、そんな商品でした。
使っている携帯がiPhoneの方はもっと有効に使えると思います。共有アルバムやエアドロップ、アカウント同期(私はしてません。)などなど、、
色々できることが広がると思います。
今回も最後までお読みいただきありがとうございます!
質問等あればコメントまでお願いいたします♡