![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143126078/rectangle_large_type_2_8a66ca3a649d214c4b664667c79f2c2f.jpg?width=1200)
地元住民で盛り上げるイベントに参加!
こんにちは!!
周南市市民ライターのかっさーです😃
今回は、新南陽富田地区にある「ゆめ風車通り」周辺のお店を紹介するマップ「てくてくマップ」と、ゆめ風車通り一帯でゴールデンウィークに開催された「まんどころ来てみん祭」の様子をご紹介します!
てくてくマップ完成版
以前、てくてくマップの取り組みや制作についてご紹介しました。 【前回記事のリンク】
高校生と大学生が全力取材~新南陽富田地区のマップづくりに挑戦!~
https://note.com/nice_acacia961/n/n4db247e08f38
てくてくマップの完成版を公開します!!
すでに、5月3日に行われた「まんどころ来てみん祭」でも特別版を配布しましたが、こちらは今後もご利用いただける通常版のマップです💁♂️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143126113/picture_pc_c335fe980d19d270f2d31e7cd084c766.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143126162/picture_pc_219941c53744a5e8f58c0886a40800a4.png?width=1200)
今回は、昨年に製作した第一弾よりも店舗数を増やしながら、文字を大きくし、見やすさにこだわりました✨
高校生と大学生のこだわりが詰まったマップです。
現在、新南陽地域内のお店に設置されているので、見つけた方はぜひ手にとって見てみてください😊
まんどころ来てみん祭
今年で23回目を迎えるまんどころ来てみん祭は、ゆめ風車通り沿いで行われます。
地元住民によって行われるお祭りで、フリーマーケットや地元企業によるブース出店、ステージショーなどがあり、開催されるごとに多くの方がイベントに来られています!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143126206/picture_pc_989bb5db569e74e9396ea1a0f29ea4a6.jpg?width=1200)
今年は範囲も広がり、多くのお店で賑わいました👏
同時にTOSOH PARK 永源山で「つつじ・ゆめ風車まつり」が、山崎八幡宮では「おさんぽまーけっと」が行われました!
てくてくマップ スタンプラリー
今回作成した「てくてくマップ」は「まんどころ来てみん祭」のスタンプラリーとして使われました!
富田東地区まちづくり協議会のコーナーで、昨年に続き2度目の企画です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143126506/picture_pc_9e2bf63daacc992155181882e3286437.jpg?width=1200)
ゆめ風車通り沿いのお店を回り、スタンプを集めてもらいます。
区分けされた店舗の中から6つのスタンプを集めると、抽選ができるという企画です。
景品には、最高で5千円相当のものが準備されており、特別賞には「てくてくマップ」の掲載にご協力いただいたお店の商品が集められました!
当日は多くの方が、スタンプラリーに参加されました👏
モルックチームのイベント参加
当日同時に政所駐車場では、「まんどころマルシェ」が開催されました!
中でもご紹介したいのが、私の所属している「MizusaKids」によるモルック体験コーナーの開催です。
「MizusaKids」は、周南公立大学のモルックサークルで、県内初の学生モルックチームです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143126318/picture_pc_6e29404d8dc03fcbf704dcce83c4e436.png?width=1200)
私は、このコーナー担当の富田東レクスポの方とのご縁があり、今回初めてモルック体験コーナーが設置されました✨
老若男女を問わずに参加できるこの競技は、現在話題になっています!
当日は、多くの方に来ていただき、(株)シマヤのマスコット「みそらちゃん」も体験に来てくれました😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143126385/picture_pc_2576a76398e5fe9014e18447e0aa4233.png?width=1200)
「MizusaKids」は現在、市内のイベントに参加しています。また、県内外の大会にも参加しています!
多くの方にモルックの楽しさを知ってもらおうと活動をしていますので、よろしくお願いします🙇♂️
インスタグラムのフォローもよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/mizusakids/
来年もまんどころ来てみん祭に参加したい!
今回の反省点として、てくてくマップとスタンプラリーの両方が配布されていない場所があった事や、スタンプラリーのやり方が分かりにくかったとの事が挙げられました💦
来年のまんどころ来てみん祭もスタンプラリーを行う予定なので、改善していきたいと思います!
また、もっと学生がイベントに関わりたいと思っており、企画から高校生と大学生が主体となって行いたいと思っています💪
そのためにも、次回に向けて早く動きたい!!です。
今回、マップの製作、スタンプラリーご協力いただいた皆さん、ありがとうございました😊
また、この記事を最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
※この記事は、周南市の魅力をPRする周南市市民ライターの活動として発信しています。
#周南市 #周南市市民ライター #プロモーション #シティープロモーション #新南陽 #富田 #マップ #スタンプラリー #モルック #周南公立大学