見出し画像

🎋Day To Day🎋


liveもいいですね✨✨✨



🎋七夕の街🎋

In 2018 and 2020, the Chuo Line Project Executive Committee (an organization in which Suginami Ward Office collaborates with NPOs and other organizations to introduce the appeal of the Chuo Line) conducted a town walk of four Chuo Line stations by vocalist Horie Atsushi. While the project is being published in the morning edition of the Tokyo Shimbun, pamphlets, and a project website on the Chuo Line, "Machi of Nanada" is a collaboration with the Asadani Shopping District Promotion Association, which operates the Asadani Nanatsu Festival in the 2020 Asadani edition. This song was created as a result of a conversation.

中央線プロジェクト実行委員会(杉並区役所がNPOなどと連携して中央線の魅力を紹介する団体)は、2018年と2020年にボーカリストの堀江淳さんによる中央線4駅のまち歩きを実施した。 「七田のまち」は東京新聞朝刊やパンフレット、中央線沿線のプロジェクトウェブサイトなどに掲載されているほか、東京で「浅谷七ツまつり」を運営する浅谷商店街振興組合と連携して「七田のまち」を開催しています。 2020年浅谷編。この曲は会話の結果として生まれました。





🌆It was a good rehearsal🌇

(🍀It's a good idea to talk about what you're thinking.思っている事🍀話してみるといいですね🍀)




I just saw this
1/25
AM 08:30~

🌁🌁🌁Whether you cry or laugh, the tour starts this weekend
泣いても笑っても今週末からツアー🌁🌁🌁

いいなと思ったら応援しよう!