![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138810391/rectangle_large_type_2_73d8b33751dea4e1844adad54f601828.png?width=1200)
🌹🌹🌹反田恭平×指揮 A.オッテンザマー×初来日 バーゼル室内管弦楽団🌹🌹🌹
【チケット取り扱い再開】
— ロゼシアター公式アカウント (@rose_staff_fuji) April 25, 2024
6/30(日)開催
『反田恭平(ピアノ)×A.オッテンザマー(指揮) バーゼル室内管弦楽団 日本ツアー2024 富士公演』
上記公演のロゼシアターでのチケット販売を4/26(金)10:00より再開します。
イベント詳細⇒ https://t.co/nUH3l6Od0n#反田恭平 #ロゼシアター pic.twitter.com/WqtUNT4BwI
2024年6月30日(日)
開場14:15 開演15:00
ピアノ 反田恭平×指揮 A.オッテンザマー×初来日 バーゼル室内管弦楽団
夢の共演が静岡に!
2021年第18回ショパン国際ピアノコンクールで日本では半世紀ぶりの最高位第2位を受賞したピアニストである反田恭平。
現在はF.ショパン国立音楽大学研究科に在籍しながらウィーンで指揮の勉強もしており、今後も幅広い活躍が期待されています。
Piano Kyohei Tanda x Conductor A. Ottensamer x First visit to Japan Basel Chamber Orchestra
A dream collaboration will be in Shizuoka!
Kyohei Tanda, a pianist, won second place at the 18th International Chopin Piano Competition in 2021, the highest award in Japan for half a century.
He is currently enrolled in the Graduate School of F. Chopin University of Music and is also studying conducting in Vienna, and is expected to continue to be active in a wide range of fields.
今回 反田氏が共演するのは、指揮者アンドレアス・オッテンザマーと、日本初来日となるバーゼル室内管弦楽団。
オッテンザマー氏はベルリン・フィルハーモニー管弦楽団首席クラリネット奏者にわずか21歳で就任し、現在世界で最も注目を集めるスター・クラリネット奏者でありながら、指揮者としても活躍の幅を広げるマルチプレイヤーです。
バーゼル室内管弦楽団は、若手演奏家が中心となって結成され、古典と現代の作品を組み合わせた多彩なプログラムを展開するスイスの音楽団体です。