![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130075180/rectangle_large_type_2_fd14828ce0e243b4aa408c93723707e7.jpeg?width=1200)
🥨清塚信也🥨大泉洋🥨福原将宜🥨
\あす朝5時半~ #清塚信也 さんのラジオ/
— TBSラジオ 明治チョコレート効果presents清塚信也 Xタイムラジオ【公式】土曜朝5:30~ (@tbsr_kiyozuka) February 2, 2024
明日のクラシックコネクトでは、エチュード・プレリュード・ソナタの違いを解説!
メッセージや清塚さんへの質問、クラシックの質問などは
📩 kiyozuka@tbs.co.jp 📩までお送りください!#エックスタイムhttps://t.co/htPmU2MtXK pic.twitter.com/d4E9Y94wbq
洋さんの武道館。
— 清塚信也 (@ShinyaKiyozuka) February 3, 2024
ステージング と呼ばれるステージでの立ち回り。完璧だったな~
パフォーマンスは勿論だけど、ステージングが及ぼす演目への影響を改めて感じた。
スターです!洋さん!
バンマスがお兄(#NAOTO)で、ずっときよりんのこと見ながら弾いてたよ。たぶん。#大泉洋リサイタル pic.twitter.com/UWwaLFOCSG
🌹(Oizumiyou)Yō‘s Budokan.🌹
Standing on stage is called staging. It was perfect~
Of course it's the performance, but I once again felt the impact that the staging has on the program.
It's a star! Yo-san!
Banmasu is my older brother (#NAOTO) and I used to play while watching Kiyorin. perhaps.
シューマンという作曲家は、ヨーロッパ初の音楽雑誌を発行して、自らの文才を使って世間と才能を繋げた。
— 清塚信也 (@ShinyaKiyozuka) February 2, 2024
そういう役割も、とても素敵だなって思う。
あのショパンも、売れない時代にその恩恵を受けたひとり。
A composer named Schumann published Europe's first music magazine and used his literary talent to connect talent with the world.
I think that kind of role is also very wonderful.
Chopin was also one of those who benefited from this when he was not selling well.
ameblo
高井羅人、、、そして、福原将宜、、muse?!
福ちゃんは永遠の友人!
— 清塚信也 (@ShinyaKiyozuka) February 4, 2024
ギターもほんとに大好き!
ワインでギャラが済むのも好き! https://t.co/aGKNqmPuSx
Fuku-chan is my forever friend!
I also really love the guitar!
I also like being able to pay for wine!
🌺🌺🌺Date of birth: October 3, 1970
Birthplace: Ebetsu City, Hokkaido
Started teaching himself the guitar at the age of 13.
1989: Moved to America
Entered Berklee College of Music in Boston.
1991: Graduated from Los Angeles M.I.
After returning to Japan, he participated in numerous recording and live sessions.
1994: Joined the fourth generation of NOBUCAINE guitarist.
1996: NOBUCAINE's 4th album ``IGNITTION'' includes ``SILENT LAKESIDE,'' which she composed while studying abroad in the United States.
生年月日:1970年10月3日
出身:北海道江別市
13歳より独学でギターを始める。
1989年:渡米
ボストンのバークリー音楽大学へ入学。
1991年:ロサンゼルスM.I卒業
帰国後、数々のレコーディング・ライブセッションに参加。
1994年:NOBUCAINE 第四期ギタリスト加入
1996年:NOBUCAINE4thアルバム「IGNITTION」にアメリカ留学中自身で作曲した「SILENT LAKESIDE」が収録。🌺🌺🌺