![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119827173/rectangle_large_type_2_e5baca8bd3c1d638498564ade43aff97.jpeg?width=1200)
🔷キリエのうた🔷岩井俊二🔷
💎ボレロboleroのstepで始まる感じが💎素敵ですよね💎
母と同じ人生を歩みたくないはずの広瀬すず。
— ひろゆき (@hirox246) October 24, 2023
一人二役で依り代のようなアイナ・ジ・エンド。
岩井監督らしい細部にこだわる絵作りで一気に見せるので、3時間という長さを感じさせない。
実写『ONE PIECE FILM RED』感。https://t.co/4c9m9fud4c
『スワロウテイル』が好きだった世代は観たほうが得。 https://t.co/nPRs5kspgq
🔷Suzu Hirose doesn't want to live the same life as her mother.
Aina the End is like a yorishiro where each person plays two roles.
The movie is shown all at once with director Iwai's attention to detail, so it doesn't feel like it's three hours long.
Live-action “ONE PIECE FILM RED”🔷
西村博之(ヒロユキ)氏の感想はめちゃくちゃ嬉しい(;_;)依り代とあります。
「🚶今、ここを歩くwalk here now🚶」
今週の #ETV特集 は「#いまここを歩く 映画監督 #岩井俊二」
— NHK「ETV特集」公式 (@nhk_Etoku) October 22, 2023
日本を代表する映画監督の一人、岩井俊二さんの最新作。仲間たちとの出会いと別れを繰り返しながら日々を歩んでいく路上ミュージシャンの物語だ。その制作現場に1年以上密着、岩井さんの知られざる素顔を記録した。28(土)夜11時 #Eテレ pic.twitter.com/5oWzgplKJb
🎥This week's #ETV special feature is "#Walking Here and Now Film Director #Shunji Iwai"
The latest work by Shunji Iwai, one of Japan's leading film directors. This is the story of a street musician who goes about his daily life, repeatedly meeting and parting ways with his friends. We followed the production site closely for over a year and recorded Mr. Iwai's unknown true face. 28 (Sat) night🎥
🌁名前のない街🌁
映画『#キリエのうた』
— 映画『キリエのうた』大ヒット上映中! (@kyrie_uta) October 22, 2023
絶賛公開中! pic.twitter.com/EKmolMAPIX
「岩井俊二を好きで良かった✨✨✨I'm glad I like Shunji Iwai」
(ちなみに、私の町には、
「住んでて良かった✨」とあります。)
こちらは?!
────────────────
— 映画『キリエのうた』大ヒット上映中! (@kyrie_uta) October 24, 2023
『キリエのうた・檸檬色の夢』愛蔵版
予約受付開始!
────────────────
『#キリエのうた』を象徴する、青いワンピースを纏った特別な装丁となりました。
ぜひ手元に大切に置いて頂く一冊になれば嬉しいです。https://t.co/N0pLMiYYzB pic.twitter.com/wLyrx6k0GV
🔷🔷🔷🔷🔷素敵ですね🔷🔷🔷🔷🔷