![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129698478/rectangle_large_type_2_31efe9ef76931e1df15117acef125be9.jpeg?width=1200)
🌆ストレイテナーインビシブル🌇
https://ameblo.jp/serment-musicinlife/entry-12839128602.html
🎙ポンツクピーヤPontsukupiya🎸
とても伸びのある素敵な声ですね✨✨✨
「That's where the name ``Pontsukupiya'' comes from, but actually we don't have one.We've been playing ``Pontsukuppiya'' since we were in technical college, and although we're no longer around, the guy on the keyboard said, ``Isn't Pontskupiya good?'' ” I got tired of it so I decided to do this. それが「ぽんつくぴーや」の名前の由来なんですが、実はうちにはポンつくっぴやがないんです。僕らは高専の頃から「ぽんつくぴーや」をやっていて、もういないんですけど、上のやつが。キーボードが「ポンツクピヤは良くないですか?」「飽きたのでこれにしました」と言いました。
」
A new song that was suddenly played at last year's Budokan one-man show.
The closest one in terms of genealogy is "Graffiti", which does not have a strong beat or roaring guitar.
Fall in love with the singing bass line and delicate guitar melody
昨年の武道館ワンマンで突如演奏された新曲。
系譜的に最も近いのは「Graffiti」で、強いビートや轟音のギターはありません。
歌うようなベースラインと繊細なギターのメロディーに夢中になる
(You experienced Invisible in October last year! ! I'm jealous~ 昨年10月にこの新曲を体感されたんですね✨✨✨羨ましいな〜(笑))
本日のワオワオは仙台です、切符は売り切れです、ありがとうございます。 https://t.co/aZAsr3f4aj
— ナカヤマシンペイ🗯️ (@shinpei_strtnr) February 3, 2024
Today's Wow Wow (笑)is Sendai, tickets are sold out, thank you very much.
🌃終わってましたね!!
お疲れ様です🌆
It's over 、、、
thank you for your hard work🌌🌌🌌
Silver Lining Tour
— ストレイテナー (@straightenerjp) February 3, 2024
宮城 仙台Rensa
ありがとうございました!
▼ Next Live
2/10(土) 広島 CLUB QUATTRO
2/12(月祝) 福岡 Zepp Fukuoka
チケット一般発売中!https://t.co/dA8QWmZIJT#ストレイテナー#テナー25th pic.twitter.com/WQcFIOOdrl
仙台レンサのバーサーカーあざした pic.twitter.com/6GJ2POahMi
— ナカヤマシンペイ🗯️ (@shinpei_strtnr) February 3, 2024