![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168540304/rectangle_large_type_2_528a8bb2ecce23384d3a80354c8e5274.jpeg?width=1200)
1月3日(金)の日記
画像は義弟くんご夫婦からディズニーのお土産でいただいたチョコ。
昨日の夜、義実家から帰ってきた。久々の家!夜はVBの黒神話:悟空の配信を布団の中で見守りながらウトウト。夜中で人が少ないのもあってコメント何個か拾ってもらえて、新年早々うれしかった。
このゲーム、ググったらメインシナリオクリアに25〜30時間かかるって書いてあったので…。どうなることかと思いきや、しっかりクリアしていてさすばばであった。年越し配信といい長時間配信続きだったので、ゆっくりしてほしい。
午前中は駅伝を見守りつつ、午後は正月らしく(?)ぼんやり子とEテレを見ていた。動物番組でほっこりした後、「最後の講義」という番組に、ヤマザキマリ先生が出演されていた。ところどころ感銘を受けたけれど、自信のなさは人間的なものっていうのが特にじーんと胸に響いた。
そう!なんと今日、うれしいことがあったのだ!昨日のnoteを読んでくださった方から感想のDMをいただいたのだ!すごい!おおよそ毎日、しょうもない日々とかぼんやり思ったことを書いているnoteに!ご感想を!お寄せいただいたのだ。ありがたい限り…
noteを書こうと思ったのは、過去の日々のことを思い出す(振り返る)のに、Xだと流動的すぎて追いにくい…と思い、個人サイトに日記を書いていた時代を思い出して書き始めたのだ。
あと自分がこの世からいなくなったあとに、自分がいた痕跡をどこかに残しておきたかった…というのもある。
ご感想をいただいたことで、痕跡を残せている〜という謎の自信になりました。重ね重ねありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![しろいおもち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67635916/profile_8e7b3508d561db0c9918c62e0567cd3c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)