見出し画像

1月29日(水)の日記

どこの労働場もそうだろうけれど、上層部の一声で色々コロコロ変わってしてしまう。感情論で動くのは良くないね…。
あと労働場、古くからずっと残ってる人が多いのもあって、新しく入ってくる人に優しくない仕様がいっぱいある。最近新しいスタッフさんが入られたので、私が働き始めた時に「こうなってたらよかったのにな…」と思うところを、コソコソ整えてる。自分がした苦労を、後から入った人にも同じようにさせる必要はないのだ…。働きやすいのが1番だお…。
あと使用期限が1年以上前の外用薬とか、使いかけの期限が切れた滅菌物とか、じわじわ整えてる…。いつ処方されたのか分からない中止薬をずっと保管してあるのも謎すぎる…。あと置いてある本が2004年最新の感染症対策とかの見出して、オイオイオイオイオイ…とドラマ版の岸辺露伴になる。本日の治療薬も2007年版とか…。ね?


帰ってきて夕飯は焼きそばを作った。ウインナーとエビとイカ。あと野菜各種(たまねぎにんじんキャベツもやし)好きなもの祭りである。味噌汁も作った。

これはお弁当

子のリクエストで入れたちいかわウインナー、くりまんじゅうがキュッ!ってなってて笑ちゃった。

キュッ!
下の曲がったモモンガもおもろい


夜は週末にお出かけの予定があるので、白髪を染めたり、ちょっとVちゃした。

いいなと思ったら応援しよう!

しろいおもち
よろしければサポートお願いします。もち生地が厚くなり、さらにもちもちします。