#49 〜丹生明里さん、本当にありがとう〜
どうも。
さんせんです。
丹生明里さん、本当にありがとう
それだけ伝えたくてライブ終わりの新幹線からnoteを書いています。(殴り書きなので内容おかしいところあるかもしれません。ご容赦ください笑)
今回のツアーが始まる1ヶ月前、にぶちゃんのメッセージで今のにぶちゃんの体調について、本人から伝えられました。
内容についてはブログ等で書かれてないため、おそらくにぶちゃんはメッセージ取ってる人たちを中心に理解してもらえればいいという形での発表だったと受け止めてます。
ツアー前のタイミングでの発表。
「今回のツアーはMCと全く踊らない曲だけの参加かな」と勝手に思ったりして、ほぼ姿を見れなくても落ち込まないようにしようと自分に言い聞かせてました。
しかし、にぶちゃんはちゃんと笑顔で、パフォーマンスしてくれました。
約半数ほどの参加には留まりましたが、割とちゃんと踊る曲にも参加したりしていて、本当に輝いていました。
こんなにも推しメンが頑張る姿を観れて、幸せに感じないほうがおかしいくらい、本当に力をもらいました。
にぶちゃんだって頑張ってるんだから、自分も頑張らないといけないな、そういう気持ちが今までより一層芽生えてきました。
そして、今回のライブでやった曲の中で「君のために何ができるだろう」という曲がありました。
にぶちゃんがセンターを務める楽曲です。
「人は一人では生きられない
夢だって一人じゃ見れないんだ」
にぶちゃんが多くの人に幸せと勇気を与えてきたと同時に、ファンの皆さんもにぶちゃんを支えてきて、今日があると思います。
互いに応援し合う関係にもあると思いますし、そうやって互いに夢を見て、夢を分かち合ってきたと思います。
これから体調によってはにぶちゃんが参加する曲数にも増減があるかもしれませんが、そんなときでも今までと変わらず、今までより一層応援するのがファンの使命でもあると思います。
そしてお互いに幸せな気持ちになれる、そんなやさしい関係をライブを通してより強固なものにできればいいなと今回強く思いました。
最後にもう一言。
丹生明里さん、本当にありがとう
読んでいただきありがとうございました。
では、今回はここまで🐸🥕
さんせん