ショートショート23 "葬儀屋のアンケート"
先日、母が死んだ。
父が早くに亡くなったため、女手一つで私と弟を育てた尊敬に値する人物だった。
しかし、晩年は周りの人を嫌い私達家族とも疎遠になっており、特に弟家族とは折り合いも悪かったと言う。
私は長男として、母の通夜や葬式の手配を行った。
頼んだ葬儀屋に関しては、母が事前に決めており、母の遺言状にその旨が記載されていた。
しかし、母が事前に用意している割には、何か優れているわけでもなく無難な葬儀屋だったと言う印象だった。
何故、母はわざわざあの葬儀屋を指定してきたのか、なんともそのことが喉の奥につっかえて仕方がない。
葬式後に葬儀屋の担当者がやってきて、
「この度は当社をご利用下さいありがとうございます。差し支えなければ、アンケートにご協力頂けませんか?」
と言ってきた。
葬式後にすぐアンケートを取られるようなことは、常識的ではないものと思ったため、私は少し戸惑った。
しかし、なんとも喉の奥につっかえるようなあの思いのこともあり、アンケートが母がわざわざ指定した理由に繋がるのではないかとも思い答えることにした。
葬儀屋から渡されたバインダーにはアンケート用紙が挟まっていた。
すぐそこのベンチに腰掛けアンケート用紙を見る。
1:今回、当社をご利用されたご理由をお教えください。
2:今回の葬儀の際に良いと思ったところをお教えください。
3:今回の葬儀の際に良くないと思ったところをお教えください。
4:今後、追加されてほしいサービスのご希望はございますでしょうか?
あまりに変哲のないアンケート内容だ。
何故、母がわざわざ指定をしたかの理由はわかりかねるなと思いつつ回答を始める。
25:あなたは今、人間関係に悩みなどはございますか?
ん?
と思ったが「はい」と回答した。
26:25の問いに「はい」と答えた方に質問です。
あなたは、その人間関係から解放されたいですか?
なにを聞きたいのかが不明だが「はい」と回答した
27:26の問いに「はい」と答えた方に質問です。
その人間関係からは死んででも解放されたいと思われますか?
急に明らかにおかしな方向になってきた。
「いいえ」と回答した。
28:27の問いに「いいえ」と答えた方に質問です。
死なない方法で人間関係から解放されるならばそれは嬉しいですか?
29:28の問いに「はい」と答えた方に質問です。
遺言状に当社を利用するようにご指定をいただくことは可能でしょうか?
30:29の問いに「はい」と答えた方に回答です。
あなたは来月末に亡くなられたことになります。
つきましては、明日お送りする書類に費用のご請求書と今後と対応のご案内をお送りいたします。
何卒よろしくお願いいたします。
母は私たちが嫌いだった。
私はそう解釈して29の問いに「いいえ」と回答した。