見出し画像

日記7/25

今日は「終わった…」って感じのスタート。
チラシに使う農家さんの写真を撮りに行こうと、時間連絡してたんだけど、寝坊した。朝起きたっちゃ起きたけど、今日はあれやらなきゃこれやらなきゃ、職場行きたくないとかぐるぐる考えちゃったら、寝て起きて寝て起きての繰り返しで、家出る時間すぎてた。

住宅の横の駐車場は、近くの学校の先生たち用の駐車場になっていて、何人かの住人は少し歩いたところの駐車場を使っている。もう夏休みかなと思って、前日先生用の駐車場に停めちゃったら、出勤する先生が多かった?か住人も何台か停めてしまった?からか、前に車が停まっていて、自分の車が身動き取れない状態だった。無理だろうと思いながらも後ろや横から出られないかみてみたけど、無理よね。

約束の時間も過ぎてるし、急ごうにも車は出れんし、バスもすぐはなさそうだし、終わった  って感じやった。

農家さんのとこは歩いて行った。暑い中15分くらいだったけど、顔真っ赤だったみたい笑
どうしたの??、こんな暑い中どこの男の子が歩いとんかとおもたわ!って、冷たいコーヒー出してくれた。帰りも出荷ついでに送ってくれて、車もなんとか出せて、次の約束にも間に合った。

なんも食べてなかったから、鶴居寄ったらお寿司はなかったけど、たまごサンドがあったので買ってみた。たまごサンドなんだけど、厚焼きの卵焼きのと、たまごサンドって感じのと、もう1つ3種類入ってて、たまごサンドってこんなバリエーションできるんやって感動。優しい味も沁みた。

ふうさんとこの畑にやっと行けた!赤いミニトマトがなっていた。オクラも背が高くなったみたい。ここに何がうわってるよって教えてもらいながら、少し草抜きして、水やり。採れたブルーベリーをご馳走になった。あんまり甘くなくて少し酸っぱいんですって、そうだねーって言いながらも、映画見ながらポップコーンがわりに食べるのには、甘ったるくなくていいな〜って思った。美味しかったよ〜〜

その後は滞ってた仕事を回して。ツアーの時アテンドできますか?って日程聞いてた連絡が返ってきて、忙しいので自分は難しいけど、他のこの人に頼めるよって連絡くれた。ありがた過ぎて泣いた。
正直あんまり今の仕事にモチベーションがないんだけれど、こうやって協力してくれたり、助けたりしてくれる人たちのためにもお客さん入れたいって思う。

夜はとうまがハンバーグ食べに連れてってくれた。この人のうんま〜って食べるん見るの、ほんま癒し。ほぼ冗談でドライブ行く?とか言ってみたら、行こう行こうって言ってた近くの海公園に。家とか人とかが目につかない景色の中でぼーっとできる家や場所いいな。一面海とか山とか。

周りの人たちのありがたみに気付いて、沁みた。

いいなと思ったら応援しよう!