見出し画像

一度売れたからからと言って集客をなめるな

1月10日
noteのリセール開始。

散々、Xでは告知を流しましたが
結果は…

無音が続く…。

「やっぱり売れないか…」

辛い…

昨日は子どもを寝かしつけしながら
ふて寝。

起きたのはただいま
1月12日1時

ふとnoteの通知を見ると…

感謝

もう、本当に本当に
うれしかったです。

まずは感謝させてください。
本当に本当に
ありがとうございます。

あたりまえと思うな(自分に向けて)

自分の商品を手にとってもらえるって
やっぱり大変なことだなって
改めて感じました。

この感覚は忘れてはいけないなって。

「あたりまえのように
お客さんがくると思うなよ」

と。

このリセール中の2日間

集客の神様に
怒られている感覚でした

↑集客の神?

ぼくは一応、
これまでにBrainやnoteを合わせて
約300部売ってきました。

だから心のどこかで
「ベスト盤はさすがに売れるだろ」
と思っていたのですよね。

これがじつに良くない。

日本最大のオンラインサロンを持つ
キングコングの西野さんが言ってました。

「プロほど集客には震えていて
素人ほど集客をなめている」

まさにこれだったのはぼく。

・身の程を知る
・常に誰かが見てくれてると勘違いするな

これは0→1後も
0→10後も
同じ。

常に頭に入れて
油断することなく
取り組むべきですね。

キングコング西野さんには
感謝申し上げます。

そしてマガジンを
手にとっていただいた読者様
感謝申し上げます。

これから「がんばれよ」というメッセージなのだ


マガジンを手に取ってもらいましたが

あくまでマガジン。

これからも有料級のnoteを
追加することで
読者さんにとって
メリットをもたらすのが醍醐味

そう、
買っていただいて満足

でなく

買っていただいたからこそ
これからもっと喜んでもらうために
励む必要があるのです。

マガジンを作って売るということは
そういう覚悟をもつこと。

マガジン読者さんを
喜ばすために
励むのに。

シンプルなこと。

これからも
がんばるぞ
えいえいおー!!

ということで
(どういうこと?)

ぼくは育児・本業の合間で
コツコツ40万を副業で積み上げてきました。

その行動と思考を詰め合わせた
『マネタイズマガジン』
は12日今日まで半額で購入できます。

これだけの記事を詰め合わせてます📒
詳しくはこちら

「いや、いきなりマガジンは気が引けるわ…」
と思いであれば

このマガジンのうち
最新の記事を
20部限定で500円で売ってます

[pr🐟]

次作のnoteでは
今回の経験から
「なぜ集客に失敗したのか?」
をテーマに記事を書きます。

それではありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!