東京の友人から大都会岡山観光に行きたいと言われたのでオススメスポットをあげてみた

これなに

これは大都会岡山 Advent Calendar 2022の3日目の記事です。まだけっこう空きがあるみたいなのでみなさんがんばって書いて行きましょうーー!

東京住みの友達が岡山観光に来る

岡山にこれっぽっちも興味を持ってなかったのに急に岡山観光に来ると連絡があった!大都会岡山の本気を見せてやろうと意気込みつつも、都会っ子が満足して帰っていけるのか。そこだけが本当に心配だ。

まずは事前の期待値調整を入念に行う必要がある。

事前にオススメスポットを幾つかあげつつ、そもそも誰とどんな目的でいくかをまずはリサーチ。
パートナーと2人でブラタモリ感で行くとの事。ブラタモリ感を持ってきてくれるのは本当に素晴らしい。ちょっとハードルが下がった感じだ。しかし車レンタルでの2泊3日大旅行!!

日程が合わず私が連れ回すことはできずなので、オススメを伝えて回って貰う事に。

とりあえずピックアップ

  • 岡山城

  • 備中松山城

  • 【プチ観光】岡山駅・桃太郎空港で桃太郎像と記念撮影

  • 【プチ観光】備中高松城跡(水攻めの地)

  • 【プチ観光】安富牧場

  • 【プチ観光】備中国分寺

  • 【プチ観光】鬼ビックリ饅頭本舗

  • 【プチ観光】高梁図書館

  • 井倉洞

  • 美観地区

  • 三井アウトレットパーク倉敷

  • 後楽園

  • 総社古墳巡り

  • 鬼ノ城

  • 【グルメ】せんべや

  • 【グルメ】梅の木

  • 【グルメ】ふるいち(ぶっかけうどん)

  • 【グルメ】丸五デリ

  • 【グルメ】はまゆう

我ながら渋い選択

ちょっと渋すぎたかなと思いつつ、他の岡山県民には他にもあるだろと怒られるチョイスをした物の紹介すると思ったよりも好感触!
城や歴史に興味を持ってくれる方で本当にヨカッタ!!むしろ興味の幅が広いのすごい!!!

期待値は低めに持ってもらう為にも、本当に行っても何も無い場所が多いですよと伝え、お土産や映えの無さについては了承済み。
いざ来岡!!

来岡後の反応

無事に2泊3日の岡山旅行を終えた後に感想を伺った所、紹介した場所にけっこう行ってくれたとのこと!!

その中で満足してくれたのが下記。

  • 岡山城・・・令和の城だね。ARもあってなんかすごかった!

  • 備中松山城・・・ちょっと遠かったけど一番満足した!!!

  • 備中高松城跡・・・本当に何も無いね!!水攻めって謎深いなぁと思いを馳せました。

  • 安富牧場・・・奥に牛が居て1時間ぐらい戯れてました!

  • 鬼ビックリ饅頭本舗・・・帰りに急に現れたのでびっくりした!!

  • せんべや・・・うまかった!!

  • ぶっかけうどん・・・これが岡山のソウルフードかっ!東京では無いぶっかけうどん!おいしぃーー!

  • 王子が岳・・・瀬戸内海の広さを堪能した!!

さいごに

魅力いっぱいの岡山でした!と総括を頂きました!!
紹介して良かったなと思いつつ、リニューアルした岡山城にも自身が行けておらず、松山城にも行った事ないので改めて岡山の魅力を語るにはまずは自身で体験しつつ更に紹介していきたいなと思いました。

みなさんの大都会岡山推しスポットがあれば是非教えてくださいね!!

いいなと思ったら応援しよう!