![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154649470/rectangle_large_type_2_901722f734a43afd5d7b153ae0f94372.jpg?width=1200)
大阪まち散歩(新しいとこ)
こんにちは。
用事があり、ひさびさに大阪・梅田界隈に出て参りましたので新しめのところをぶらっと散歩してきました。
① グラングリーン大阪(順次拡大)
東京とかよりも圧倒的に街中に緑が少ない、ということでJR大阪駅周辺の旧貨物線敷地という最後の中心部の広大な土地を公園施設的に使おうというようなことらしいです。(運営どうしていくかは今後継続課題のようですが)
ニュースで知った時、思ったより小さくて天然芝の公園みたいな造りで、と思ってましたが実際に行ってみるとまだ全体像の1/3位みたいで。しっかりルール守って使って運営していったら良い構想なんやなと。まだ残暑が残ってましたがこれから涼しくなれば良い気分転換の場所になりそうです。
JR大阪駅に新たにできた「西口」が最寄り。地下鉄、阪神阪急とも歩いて7〜8分くらいでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650151/picture_pc_0f5482ad4fa4d9483284bd90865720dd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650150/picture_pc_2adc06e4ac916fa75ee819184706ae91.png?width=1200)
古い記憶ですが愛・地球博のようなウッドデッキ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650145/picture_pc_c59f8dabb243191281cee712f21e4e2a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650156/picture_pc_38ffc7ecd13ef9d9efab6cf13664f888.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650149/picture_pc_560e4667027ae2480510a3a2afa03e86.png?width=1200)
② バルチカ03(オッサン)
ここはグラングリーン大阪すぐ隣の新しい商業施設&オフィスビル。名前の通り仕事帰りにオッサン達が飲みニケーション(古っ)できるように比較的お手頃価格で楽しめます。お昼時の定食ランチも充実。今回は奥さんと(娘がお魚あんまし得意でないので)普段あまり食べないお刺身定食を。
ほかにもいろいろあって入りやすそうな雰囲気にお店が多かったです。あと、入店条件の中に休業日の設定が自由らしく、いくつかのお店は「本日定休日」となってました。人材確保の観点からも柔軟で良いし、お目当てのところが休みならほか行ってみよか…みたいな感じもアリでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650297/picture_pc_829e6aa04210876cb179b8e2dcb7be1c.png?width=1200)
あら汁も塩サバも。ご飯お代わりしてきた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650299/picture_pc_05ad3de5d8c438799c16f29811a6848b.png?width=1200)
店員さん達が明るくて礼儀正しくて
とっても気持ちよく食べられました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650298/picture_pc_a36c86437928e952387029cc7fc33539.png?width=1200)
③ KITTE(キッテ)大阪
こちらも②のバルチカとすぐ隣的に新しくオープンした商業施設ビル。もともと大阪北郵便局(だっけな)のビルを新しく作り直しています。郵便局なので「切手」ね。中を吹き抜け風にして、かつての郵便局ビルの外壁タイルを残しておいて使って面影を残していたり、一部テナントのお店の床フローリングにもその時のものをリユースしていてとても素敵でした。レトロなものが好きなのでこのビルは気に入りました。
郵便局という面から全国の県から(選抜?)の物産アンテナショップがたくさんあり、買ってみたいものがたくさんあったので何回も足を運びそう笑笑。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650366/picture_pc_66363e4f9ee598d0f49d83a4f0acdd69.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650365/picture_pc_bec13490b13d76f8bd972b57814866bf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650367/picture_pc_9bade3ff69013af324990e258db52e76.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650371/picture_pc_40ee5d1d49355b4114d6a5d229568e28.png?width=1200)
外壁タイルをリユースして昔のビルの
デザインを残しています
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650368/picture_pc_406ecf35cf29e8786bd4fabeb4a55486.png?width=1200)
当時のビルからのものをリユースして
使っているので新しいビルなのに
懐かしさも感じる素敵な建築
上の階の方は演劇ホールのようなところと、他にダーツとか懐かしめのゲームのできるカフェスペースがあったので思わず寄ってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650483/picture_pc_5b77713a65dba0cc646cb4b30db06f40.png?width=1200)
カフェも80sアメリカンな雰囲気にしてた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650487/picture_pc_84baa0a49beea387bca0ff7f0f42eacb.png?width=1200)
アタリ社のping-pong
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650452/picture_pc_55c1ec653ad6491cdb04fcc63067f545.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650489/picture_pc_bcde634eb7dff5466b9e093e0647d797.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650490/picture_pc_265d05ead152bb73a59b72a4139cd74d.png?width=1200)
リフレッシュできた1日でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
にーなな