1次面接に落ちて、次の会社の結果待ち
狙っていた転職先の1次面接に落ちました。
まあ、面接後にダメかなと思っていたので、予想通りといえば予想通りですが、やはりちょっとは落ち込みます。
ただ、もう1社面接を受けているので、その結果を待ちましょう。
あと2社は書類選考中です。
3週間ほど経過するのですが、なんの連絡もありません。
待っている身としては、早く返事が欲しいのですが。。
エージェントの担当者さんが言っていたのは、「都度、選考するのではなく、1ヶ月に1回ほどの選考ペースの会社もある」とのことです。
1ヶ月の間で書類をまとめて、一気に選考するようです。
書類選考を通過するのも(年齢的なこともあって)なかなか困難ですから、面接まで行ければ「かなり良い結果」ということになります。
ただ、面接から先が問題で、採用されるにはかなりの難関が待ち受けているのも現実問題としてはあります。
一つ一つの結果に対して、めげずに頑張るしかありません。
いつになったら祝い酒が飲めるのでしょう。