![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77754804/rectangle_large_type_2_aa8bf6bbdc9ed399c667f8c456717621.png?width=1200)
Photo by
noouchi
地味に続いていること
Dropsというアプリで1日5分、単語の勉強(ゲーム)をする習慣が半年ほど続いている。
広東語でスタートして、最近は韓国語も始めた。
趣味でやっているので特に実践する機会はなく、ただ覚えるだけなのだが、それだけだと飽きてくるのでリスニングの実践も兼ねてその言語のドラマや映画を観ている。
韓国語バージョンには韓国ドラマに出てくる単語というジャンルがあったので、その単語を勉強しつつ韓国ドラマを見始めた。
さすがに何を言っているかまでは分からない。それでも聞き取れる単語は何話かに1つとかのペースだが着実に増えている。
韓国ドラマを見てたら韓国が分かるようになった、と言っていた知人がいたが、それはこういうことなのかも、と思ったり。
アプリとドラマでどこまで伸びるか分からないが、独学でできるところまでチャレンジしたいなと思っている。
継続は力なり。noteと一緒に、これものんびり続けたい。