![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78277216/rectangle_large_type_2_54d2b1d598abf6ec935625d6624c5781.png?width=1200)
Photo by
noouchi
褒められ上手になりたい話
褒められた時、嬉しいのにどうも反応が淡白になってしまう。
ヘラヘラしながら棒読みみたいな「嬉しいですー」を言うのが精一杯。
もっとスマートに褒められたい。
褒めてくれるということは、素敵だなと思ったことを言葉にしてくれてるわけで、せっかく言葉にしてくれたなら、私も嬉しい気持ちをちゃんと返したい。なんなら、褒めてよかったと思ってほしいくらいだ。
もっと、息をするくらい気軽に褒めたり褒められたりできる軽やかさがほしい。
「その服いいね」「ありがとう、気に入ってるんだ」
「今日もすてきだね」「でしょ?」
みたいな、アメリカのドラマの高校生みたいな会話を気軽にしたいなーと、褒められてちょっと謙遜するたびにぼんやりと思う。(何のイメージか、自分でもちょっと謎)
褒められ上手は褒め上手かもしれないので、まずは褒め上手を目指そうかな。