
NHK紅白歌合戦2019を無料で見逃し配信で視聴できるサービスの紹介
「三津谷寛治の令和の紅白見どころSP」#2 を公開します。#NHK紅白 #AI美空ひばり #竹内まりや #水森かおり #メイガスhttps://t.co/T7VyL1ZpDP pic.twitter.com/b3xkYTNC1x
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 24, 2019
大晦日の恒例行事「紅白歌合戦」。令和元年となる2019年12月31日、今年も華やかなラインナップで1年の締め括りとなります。
いよいよ今年も終わり!となってきたところで徐々に紅白歌合戦2019の全容が明らかになってきました。
出演者やタイムテーブル、曲目も順次発表されており、後はもう放送を待つだけですね。
今回は紅白歌合戦2019を視聴するための方法を紹介していきます。見逃し動画やネット配信、再放送などテレビ放送以外にどのような方法があるのか確認してみてください。
結論から言いますと、NHKオンデマンドというサービスにU-NEXTから登録する方法が最もお得に見られる方法です。
いますぐ視聴する方は下記リンクからどうぞ
NHK紅白歌合戦2019を再放送・無料で視聴するならU-NEXTがおすすめ
【ウラトーク司会】 山里亮太さんと杉浦友紀アナウンサーからメッセージが届きました。#NHK紅白 #ウラトーク #南海キャンディーズ #山里亮太 #逆転人生
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 23, 2019
https://t.co/T7VyL1ZpDP pic.twitter.com/lQ6rtQaiWc
紅白歌合戦は家のテレビで視聴するのが一般的ですが、最近では家にテレビがないという人もいますし、大晦日テレビの前にいることができない人も多いでしょう。
そんなときは再放送やネット配信などで紅白歌合戦を視聴しましょう。
U-NEXTが紅白歌合戦2019の見逃し動画を見るのにオススメな理由
ジャニー喜多川さんへ届け!
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 24, 2019
SixTONES・Snow Man率いるジャニーズJr. が
紅白の舞台でスペシャルパフォーマンスを披露!#NHK紅白https://t.co/UotSrjcnKU
「U-NEXT」は月額1,990円(税抜)であらゆる映像コンテンツが見放題となる動画配信サービスです。
U-NEXTでは上記の方な料金プランに加えて、NHKオンデマンドが見放題となるプランも用意されています。
加入できるのは「見逃し見放題パック(税込972円/月)」「特選見放題パック(税込972円/月)」の2つ。どちらも紅白歌合戦の見逃し配信を視聴できます。
また、U-NEXTでは31日間の無料体験期間が用意されています。無料期間中に解約をすれば料金が発生することはありません。
つまり、費用0円で紅白歌合戦2019をまるごと視聴できることになります。
その他にもNHKオンデマンドで配信されている大河ドラマや連続テレビ小説、ドキュメンタリーやバラエティなどのコンテンツも豊富にラインナップされているので、無料期間だけでも紅白以外も存分に楽しめるのでおすすめです。
【第70回】NHK紅白歌合戦2019を無料で見逃し配信で視聴できるサービスの紹介
【第70回】NHK紅白歌合戦2019の見逃し動画をフル視聴するためには「NHKオンデマンド」もしくは「U-NEXT(NHKオンデマンドパック)」の2つがあります。
どちらもNHKのコンテンツを取り扱っている動画配信サービスで紅白歌合戦も毎年見逃し配信をしています。
フル動画で視聴するにはこの2つしかありません。
紅白歌合戦2019のみどころ
豪華ミュージシャンによるパーフォーマンスも見所なのですが、紅白歌合戦を盛り上げるゲスト陣にも注目です。
ラグビーワールドカップ日本代表選手出演!
2019年スポーツ界を大いに盛り上げたラグビーワールドカップ日本代表。数々の名勝負で日本中を盛り上げベスト8にまで進出した選手たちがスペシャルゲストとして紅白に出演します。
さらには、日本を代表するミュージシャン松任谷由美さんがテレビ初披露となる「ノーサイド」を歌います。
YOSHIKIがKISSと夢の共演!
伝説的のロックスター・YOSHIKIさんと世界的ロックバンド・KISSが紅白歌合戦2019の特別企画に出演することが決定しています。
世界的ロックアーティストたちによるスペシャルパフォーマンスは見逃せませんし、今回をもってツアー活動を終了するKISSを日本で見るのは紅白がラストチャンスにもなります。
ビートたけしが歌手として出場?
日本を代表するコメディアン、そして映画監督として世界的に評価されるビートたけしさんが紅白歌合戦2019に「歌手」として出場することが決まっています。
2019年は大河ドラマ「いだてん〜東京オリンピック噺〜」に出演。今年の紅白では「特別企画」の中で名曲「浅草キッド」を歌います!
美空ひばりが紅白で復活?
国民的歌手・美空ひばりさんが亡くなってから30年。ついにNHKではAI(人工知能)によって美空ひばりを復活させることにチャレンジします!
最新技術と壮大な制作過程を経て今は亡き国民的歌手が紅白の舞台で蘇ります。
2019年大ヒットディズニー映画が紅白に登場!
「トイストーリー4」「アラジン」「アナと雪の女王2」と2019年も大ヒットを記録したディズニー映画が紅白の舞台でスペシャルパフォーマンスを披露します。
「アナと雪の女王」から「イントゥ・ジ・アンノウン〜心のままに」を歌う中元みずきさん、「トイ・ストーリー4」の「君はともだち」をダイアモンド☆ユカイさん、「アラジン」の「ホール・ニュー・ワールド」を歌う中村倫也さん、木下晴香さんがスペシャルメドレーを繰り広げます。
紅白歌合戦2019に出演する歌手や司会者、審査員
紅白歌合戦2019では、11月14日に出演者の発表、12月20日には曲目が既に発表されています。
ここでは紅白歌合戦2019に出演する歌手や司会者、審査員をまとめていきます。
紅組
紅白歌合戦2019「紅組」のキャストは以下のように決まりました。
出場歌手(出場回数)
曲目
嵐(11)
嵐×紅白スペシャルメドレー
五木ひろし(49)
VIVA・LA・VIDA!〜生きてるっていいね!〜
Official髭男dism(初)
Pretender
関ジャニ∞(8)
関ジャニ∞前向きにきばってこーぜ!OSAKAメドレー
Kis-My-Ft2(初)
Everybody Go
King & Prince(2)
King & Prince〜紅白スペシャルメドレー
King Gnu(初)
白日
郷ひろみ(32)
2億4千万の瞳-エキゾチック”GO!GO!”ジャパン
GENERATIONS(初)
EXPerience Greatness
純烈(2)
純烈のハッピーバースデー
菅田将暉(初)
まちがいさがし
DA PUMP(7)
DA PUMP〜ONE TEAMメドレー〜
氷川きよし(20)
紅白限界突破スペシャルメドレー
福山雅治(12)
デビュー30周年直前SPメドレー
Hey!Say!JUMP(3)
上を向いて歩こう〜令和スペシャルバージョン
星野源(5)
Same Thing
三浦大知(3)
Blizzard
三山ひろし(5)
望郷山河〜第3回けん玉世界記録への道〜
山内惠介(5)
唇スカーレット
ゆず(10)
紅白SPメドレー2019−2020
RADWIMPS(2)
天気の子 紅白スペシャル
初出場には「Official髭男dism」「King Gnu」「菅田将暉」「Kis-My-Ft2」「GENERATIONS」の5組。フレッシュな顔ぶれが揃う中、2020年12月31日をもって活動を停止する嵐も11回目の出場となります。
また、2019年大ヒットした映画「天気の子」の主題歌を歌うRADWIMPSも2回目の出場。「天気の子 紅白スペシャル」を題して「天気の子」の世界観を歌と共に表現します。
白組
出場歌手(出場回数)
曲目
aiko(14)
花火
いきものがかり(11)
風が吹いている
石川さゆり(42)
津軽海峡・冬景色
AKB48(12)
恋するフォーチュンクッキー〜紅白世界選抜SP〜
丘みどり(3)
紙の鶴
欅坂46(4)
不協和音
坂本冬美(31)
祝い酒〜祝!令和バージョン〜
椎名林檎(7)
人生は夢だらけ〜お願いガッテン篇〜
島津亜矢(6)
糸
Surerfly(4)
フレア
天童よしみ(24)
大阪恋時雨
TWICE(3)
Let’s Dance Medley 2019
乃木坂46(5)
シンクロニシティ
Perfume(12)
FUSION-紅白Ver.-
日向坂46(初)
キュン
Foorin(初)
パプリカ-紅白スペシャルバージョン-
松田聖子(23)
Seiko Best Single Medley
MISIA(23)
アイノカタチメドレー
水森かおり(17)
高遠 さくら路〜イリュージョンスペシャル〜
LiSA(初)
紅蓮華
Little Glee Monster(3)
ECHO
初出場となるのは「日向坂46」「Foorin」「LiSA」の3組。「Foorin」は2020年東京五輪の応援ソングとなっている「パプリカ」を紅白スペシャルバージョンで歌います。
また、紅白ではお馴染みとなっているPerfumeの最新テクノロジーを活用した圧巻のパフォーマンスにも注目です。
紅白歌合戦2019の司会者
紅白歌合戦2019で総合司会を務めるのは内村光良さんと和久田麻由子アナウンサーの2人。
紅組司会の綾瀬はるかさんは2013年、2015年に続き、4年ぶり3回目の抜擢となります。
白組司会の櫻井翔さんは嵐として2010年から5年連続、個人としては昨年に続き2回目となります。
令和元年、そして70回目となる紅白歌合戦にふさわしい豪華な顔ぶれとなりました。
紅白歌合戦2019は動画共有サイトで配信されている?【ライブストリーミング】
紅白歌合戦を見るためにYoutubeやその他の動画共有サイトにアップロードされている動画を探す人もいますが、あまり期待しない方がいいでしょう。
もちろんNHKが公式にアップロードしている動画であれば問題ありません。違法にアップロードされた動画をダウンロードすると違法になってしまいますし、動画共有サイトでも全てが安全に使用できるというわけではありません。
Youtubeで紅白歌合戦2019を見れる?
Youtubeを使って個人が違法にアップロードした紅白歌合戦2019の動画は基本的にNHKによって削除される可能性が高いです。なので、Youtubeの違法動画で紅白を見るのはあまり期待できません。
しかし、YoutubeではNHKが公式チャンネルを展開しています。そこでは過去の紅白歌合戦で行われたパフォーマンスが配信されています。
このように一部の歌手に関してはYoutube上で楽しめるかもしれません。
紅白歌合戦2019の見逃し配信が見れる期間はいつまで
ネットサービスで配信される動画には基本的に「配信期間」が定められています。中には、期間を定めずに配信しているコンテンツもありますが、紅白歌合戦に関してはどのようになっているのでしょうか。
例年、紅白歌合戦は1月1日から1月15日までを配信期間としています。
紅白歌合戦2019では、前半パートを2020年1月1日10:00から、後半パートを2020年1月1日12:00から配信開始となります。
配信終了は2020年1月15日までとなっているので忘れずに見ておきましょう。
⇒ 無料で紅白歌合戦の見逃し動画を見る