備忘録:資産運用について考えてみた

30代も後半になって老後の資金について考えることが多くなってきた。

ニュースでは老後の資金は2000万円必要だとか言われているけど本当に足りるのか(細かく計算してないけど)

【現状の固定費】

奥さんに渡すお金:203000円
インターネット:2500円
UQモバイル:5300円
車のローン:30000円
駐車場:15400円
ideco:10000円
アマゾンプライム:500円
ネオモバイル証券:220円
保険:5000円

まあ、一目瞭然で車関連の費用が高い。
ただ、奥さんが手放す事を許さないのでここは割切る。

ここから残ったお金で何に投資するか。
正直雀の涙程度しかお金残らないので・・

PayPay証券で米国株に投資 5000円
SBI証券で投資信託 10000円
GMOで仮想通貨 3000円
ネオモバイル証券で日本株に投資 2000円
ウェルスナビ 3000円

残りはお小遣いとして手元に残す。
これだったら日本株やめて別のところに充ててええんちゃうかなとも思う
もう少し真剣に考えてみます。

これまで何となく生きてきた自分への戒めとして書いていきます。

いいなと思ったら応援しよう!