見出し画像

最南北端ベトナム縦断旅その⑧: Hà Nội - Hà Giang

Hà Giangへの出発

ついにHà Nộiを後にし、今回の旅の最大の目的地であるHà Giangに向けて出発しました。Hà Giangは美しい山岳地帯として知られ、多くの旅行者にとって憧れの地でもあります。しかし、旅をした時期を前後して、この地域を襲った台風の影響が気になっていました。北部地域では甚大な被害が報告されていたため、どんな状況であってもHà Giangに到達するという覚悟を持ちつつ、最悪の事態を想定して旅を進めました。

安全なルートで順調な道中

Hà Giangに到着してまず驚いたのは、その寒さでした。Hà Nộiや他の北部地域では暖かい日々が続いていたため、この温度差には思わず震えてしまいました。急な気候の変化に備えが十分ではなく、風邪を引きそうになったものの、温かい飲み物と適度な休息で何とか乗り越えることができました。

Homestay先で



今回の宿泊先は、とても親切な家庭が営むHomestayでした。到着早々、ホストファミリーの温かい笑顔と手厚いもてなしに迎えられ、長旅の疲れが癒されました。ベトナム語が少し分かることを伝えると、会話はすぐに全てベトナム語になり、自然と語学の練習の場に。交流を通じて、日常生活の中で使われる生きたベトナム語を学ぶ貴重な機会となりました。

台風の影響と観光地の現状

ホストファミリーに台風の影響について尋ねると、幸いなことに周辺地域では大きな被害はなく、雨が降った程度とのことでした。しかし、観光客は減少しており、地域経済にも影響が出ているようでした。この話を聞いて、現地を実際に訪れ、自分の目で状況を確かめることの大切さを再認識しました。

旅を振り返って

今回のHà Giangへの旅は、自然の美しさだけでなく、現地の人々との触れ合いや環境の変化を肌で感じることができる貴重な経験となりました。台風の影響や寒暖差といった困難はありましたが、それ以上に心に残る出会いや学びがたくさんありました。このような体験を通じて、旅の醍醐味を改めて実感しました。

いいなと思ったら応援しよう!