大失態。
こんばんは!
今日の昼間にラジオ出演があることを昨日すっかり忘れていて、
まったく告知ができませんでした…。
申し訳ありません。
仕事の合間に電話での出演だったので、直前の告知もできず…
FM甲府の石部さん、今中さん、ありがとうございました!
お話しする中で、
「自分たちも試合がなくなったり、練習ができない中で、明るく発信し続けるのは大変じゃないか?」と聞かれる場面がありました。
そのことについて今日は書こうと思います。
昨シーズンのリーグ戦中断が発表されたとき、
様々なスポーツイベントが中止になり始める中、
「もしかしたらWリーグも…」と嫌な予感がしていました。
練習前に、
選手全員がミーティングルームに集められ、チームから残り試合の中止が告げられました。
正直その時は本当に気持ちの整理がつかなかったです。
しばらくは何もやる気が起きず、仕事もまともに集中できなかったのを覚えています。
でも、SNSを見ていると、悲しんでいるのは私たちだけじゃないと気づきました。
ファンの方や応援してくれていた方も同じように悲しんでくれていました。
それを見て、なにかできることはないかなあと思ったのがきっかけでした。
自分が明るく、前向きな発信をすることで、
他の誰かがつられて明るくなってくれたら、元気が出てくれたらうれしいなあって。
そうして発信をしていくと、反応がすごくたくさんあって、
元気もらえた、明るくなれた、こんなこともやってるんだねとか、
いろんな声をいただく中で、私もまた元気をもらえました。
そんなモチベーションで私はこうして発信することを続けられています。
最近、このような「発信すること」にすごく重きを置いているんですが、
そのお話はまた後日~
では、また明日がハッピーな1日になりますよーに
いいなと思ったら応援しよう!
![mizuno naho](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83266719/profile_2e47e7cabb8e1a0c17e5893bfe3d81e2.png?width=600&crop=1:1,smart)