
バッシュのお話👟
さて、今日はバッシュについてのお話を。
なぜ突然そんなことを書こうと思ったのか!
それはある友人?後輩?のこんな記事↓
今高校でバスケットを教えている子なんだけど、選手のカラーバッシュについての問題を書いていて、ちょっと思い当たる節というかそんなようなものがあったから、私も言葉に残しておこうって思ったのです。
私を知っている方は、たぶん知っていると思うけど、今の私はすごーく派手なカラフルなバッシュを履いているんだよね。
例えばこんなんとか、
こんなんとか、
今の私のバッシュ選びの基準は、「かわいい」と「好き」。
横幅が広いのじゃなきゃだめとか、ローカットのほうが好きっていうちょっとした基準はあるけど、1番はそのバッシュを履いた時にテンションが上がるかどうか。
だから、普段から2足とか3足は履ける状態のバッシュを置いておいて、その日の練習の気分に合わせてバッシュを選ぶ感じ。
その練習前のバッシュ選びがちょっとした楽しみでもあるのよね。
まあけど、こういうバッシュを履き始めたのって大学生の頃で、大学2年生くらいの時にチームがNikeにサポートしていただけるってなってから。(今も大変お世話になっております)
それまでは、ほぼほぼAsicsのゲルバーストとかそのへんを履いていた気がする。
1番の基準が足に合うかどうか。バッシュが壊れて買い替えるってなっても、同じバッシュを選んでいた記憶。
ただね、1回だけ、中学生の時に「黒バッシュ」を履いたことがあって。
「かっこいい」っていう理由でね。審判さんとかが履いてる黒バッシュがすごくかっこよく見えて。(笑)
けど当時は周りはもちろんみんな白バッシュ。
確かにみんな白バッシュの中に黒バッシュがひとりいるとめちゃくちゃ目立つのよ。こんな感じで。
えー!黒?!って驚かれたりもした。
たぶんそれからはまた普通のバッシュに戻したんだけど、その時のバッシュは結構お気に入りだった記憶。
てか思えば、中学の時ってバッシュは特に決まりなかったけど、学校自体の校則(?)で、運動靴は絶対白って決まってたな。変なの。(笑)
まあそれは余談だけど、バッシュもチームによっては白じゃなきゃダメ!っていうチームも?暗黙の了解で白じゃなきゃみたいなチームもあるみたい。
今は小学生でもかっこいいおしゃれなカラフルなバッシュ履いている子もいたりして、クリニックとかで「え、このバッシュかわいいね!」とかいう話で盛り上がったりもする!
時代もあるだろうけど、ほっとんどが似たような白バッシュだったなあって。
バッシュを選ぶ理由は人それぞれだと思うし、なにより足に合うものを履くべきだと思うけど、やっぱり身に着けるものでモチベーションとかも変わってくると思うんだよね!
好きなもの身につけて、大好きなバスケをするって最高だな!
いいなと思ったら応援しよう!
