
【30名大盛況】ベトナム偏愛旅市イベント開催レポート
2024年2月3日(土)、東京都世田谷区の小田急線祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩圏内のベトナム料理「nu」さんにて #ベトナム偏愛旅市 イベントを開催いたしました!
私は普段は会社員、ベトナム偏愛するただのオタクなのですが、趣味活動の一環として企画してみました。総勢30名弱の方に起こしいただき、会場は満員!大盛況に終わりました。我ながら大成功に終わった素晴らしいイベントになったと思っています。
ベトナムという共通の興味関心を通して30名も一堂に会するという奇跡の集まり、和気あいあいと交流が進みましたので、そういった点も含めてイベントの様子をレポします!


「ベトナム偏愛旅市」でやりたかったこと
とにかくベトナムが好きすぎて、東京でもベトナムをガチ体験できる楽しい空間を作りたかったという純粋な気持ちがあります。東京には、ベトナム料理やさんや雑貨やさんがありますが、料理も雑貨も全部丸ごと本格的に楽しめる場があったら楽しいんじゃないかなって。
私は26歳女子、ベトナム在住経験と10回の旅行経験があり、このキーワードを全てかけ合わせてプロデュースすることで、私ならではの観点でのベトナムの魅力を全面的に届けられ、皆さんにもお楽しみいただけるのではないかとも思いました。
単なる趣味活動ですが、将来的な野望もあります。その野望とは、「パワフルなベトナムを肌で感じて、覚醒する日本の若者を増やしたい」です。そうしたら、少子化で若者が少なくなっていく日本でも一人ひとりのエネルギーがもっと大きくなったら、もっとすごいことが起こる面白い国になると思っているんです!!
私自身、ベトナムで営業の仕事をしていて、出逢う人それぞれからすごい行動力とスピード感のある成長を感じ、彼ら彼女らから受けるエネルギーがすさまじいなとずっと印象に残っています。私自身、ベトナムですごいエネルギーから刺激を受けて、今やりたい仕事に全力投球できていたりもして、人生がとても楽しいのでベトナムとの出逢いを心から感謝しています。


なので、まずはベトナムの「おいしい」「かわいい」「たのしい」といった親しみやすいポイントからエンタメ的に楽しんでベトナムの魅力がもっと伝わればいいし、最終的には1人でもいいのでベトナムに実際に行って、「ベトナムすごい!元気をもらった!」となればいいんじゃないかなと。その人にプラスの影響があったらいいなーって。
「ベトナム偏愛旅市」コンテンツ紹介
コンテンツは、主に4つです。
①ベトナム料理&ビール堪能!
②ベトナムが大好きor興味ある人同士の交流とトークショー
③ベトナムを感じられるお土産セットプレゼント
④ベトナム雑貨販売
①ベトナム料理&ビール堪能!
「nu」さんのベトナム料理ワンプレートセット、最高に美味しかったです。当日は立食形式のパーティーだったので、食べやすいよう、ワンプレートスタイルにして一口サイズでつまめるものにしていただきました。
・生春巻き
・ベトナム焼き鳥(レモングラス&コブミカン)
・スパイシー手羽先
・333ビール
などなど・・・♡
お土産に、バインミーのお持ち帰りもありました!!皆さん翌朝の朝ごはんに食べておいしかった~!と感想もいただきましたよ!


②ベトナムが大好きor興味ある人同士の交流とトークショー
30名弱の方、沢山お集まりいただきました。ベトナム料理を食べながら、近くにいた方同士の交流も進んでいたようです。人との出会いもよかった!というお声を複数いただいていました。
また、東京で働くベトナム人のミーちゃんという素敵な女性とのトークショーも実施。参加者の皆さまから質問を募ってベトナムについて知るというもの。どうやって日本語を勉強したの?ベトナムのおすすめ観光地は?日本人のいいところ・悪い?ところなど様々質問が。一つ一つ丁寧に誠実に答えてくれてありがとう!!

③ベトナムを感じられるお土産セットプレゼント
来場者全員にお土産セットもプレゼント。ベトナムに行った気分になれる旅のしおりと、ベトナムコーヒーで有名なG7のインスタントコーヒー、航空券モチーフの抽選券(抽選番号はベトナム語併記したよ♡)、ベトナム現地で買ったポストカード、ベトナム現地で自分で撮影したフィルム写真、nuさんのお店のフライヤーなど盛りだくさん!!
少しでもベトナムを感じてもらえたらならいいなあ~翌日も写真等眺めてる〜って言ってくださった方がいてうれしい!!



ベトナムに行った気分になれる2分のムービーはこちらに公開します!
④ベトナム雑貨販売
ホーチミンで買い付けたベトナム雑貨も販売!ポストカードやコースター、アクセサリーなどかわいいねえ♡カラフルでテンション上がる!!

その他、抽選会も途中で実施。nuさんに賞品を協賛いただき、アンティチョークティーやクッキー、ブン(米麺)の乾麺などをプレゼント。ルーレットをまわして表示された数字をミーちゃんにベトナム語で読み上げてもらってから日本語で数字を発表するというひと手間を入れました(笑)ベトナム感が少しあったらいいな~って思って!

参加者からの声
たくさんの嬉しいご感想をいただきました♡1都3県以外からわざわざ来てくださった方もいたし、翌日に個人でもベトナム料理やさん行ってみた!という方もいたそうで・・なんと嬉しいことでしょう♡
感想の一部です↓(お料理が美味しかった!!お土産のバインミーも最高だったの声も他にも数えきれないほどいただいてます💛)
抽選会や、トークショーなどコンテンツが色々あってとても楽しかったです。細かなところに工夫がされていて。たとえば、チケットが搭乗券みたいでかわいいし、その裏にベトナム語の読みがついた番号振るとか、トークショーで色々質問できたり、パンフレットに最近熱いサービス載せるとか、行ったことある人とない人でリボンの色分けをして話しかけるきっかけにするとか!(一部補足済み)
いろんな面からベトナムの魅力を感じられたし、他の参加者の方々にもそれが伝わってる感じがあっていいイベントでした!
随所随所に色々考えて配慮されているんだな〜と思えるような工夫がされていて、すごく楽しかったし、熱い熱量を感じられてまたベトナム行きたくなりました!
海外に行った経験がほとんどなく、ベトナムに対する知識も少なかったのですが、今日のイベントきっかけにぜひ行ってみたいな〜という気持ちが芽生えて強くなりました!
ベトナムを感じたのももちろん、人との出会いも楽しかったです。もしまた同じようなイベントがあるならベトナムの歴史を絡めた情報が知りたいです!
約5ヶ月前におっしゃってた想いの集大成として、最高なイベントでした。
しっかり構想を具現化されたイベントになっていて、驚きました。
また、遠方からnoteを見て遥々参加している方もいて、「こうやって想いを言葉で発信していれば誰かが見てくれているんだな」と勝手に感動しました。また、準備から当日の運営までとても大変だったかと思いますが、色々と丁寧に設計されててイベント運営としても勉強になります。

今後のベトナム偏愛プロジェクト活動
さて、ベトナム偏愛旅市が終わり、このあとどうしましょう(笑)わかりません(笑)ですが、私には上述の野望がありますので、活動を止めるつもりはありません。
第二回の開催を希望してくださる方もちらほら・・次をやるなら、益々パワーアップさせたい(惰性で全く同じものをやらない、毎回挑戦をしっかりしたいから)ので、ちょっとどうするかは考えます。
ただ、今回わかったことは、「想いはしっかり伝わる」「ベトナムを好きな人がたくさんいる」「人と人とのつながりが生まれることはやっぱり楽しい」などなど、そういったことを本当に感じました。
ですので、発信活動をベースに、交流が生まれ、関わった人同士お互いにいい刺激となるようなことをしたいなとは思っています!ちょっと考えます!!
イベントに関わってくださった全ての方へ
最後に、今回はじめて夜のイベントを開催し、大人数で事前の準備~当日までかなりご負担をおかけしてしまいましたが、全面サポートくださったnuさん本当にありがとうございました。
333ビールを協賛してくださった池光エンタープライズ様も感謝です。そして、運営メンバーのみんな長い間準備を一緒にしてくれてありがとう!!!おかげさまで最高のイベントになりました。当日の誘導を手伝ってくれた親友にも感謝。
そして・・今回、お忙しい中貴重な時間を使ってイベントに来てくださった皆さま本当にありがとうございました!!来れなくても宣伝手伝ってくださった方、温かいメッセージをくださった皆さまもありがとうございました!!
nuさんのinstagramにも投稿いただきました♡