ヤッチャの学校 21日目!
昨日は朝の5時近くまで語り、昼まで爆睡、からの小林から日南へ移動!
お昼は、泉の鯉というところで、なんと鯉料理を食べてきました。
(ゼミ生のカープファンには絶対言えない)
最初はめちゃくちゃ抵抗があったけど、食べてみたらあっさりしていて美味しい!
刺身は、酢味噌がすごい合う!!!
味噌汁は、ちょっとだけまだ鯉の原型があり、食べる時に脳裏によぎるw
食べた後は、男女分かれて小林めぐり〜〜〜
男4人組は、いちごカフェへ。
あんまり、パフェとか食べないけど今日は甘いもの食べたくなっちゃって、ペロリ。
今年の冬から春にかけてはイチゴをたくさん食べております。
日南に帰ってくると、少し休憩して、油津食堂の中にある”わさび”へ。
海鮮ちらしをペロリ。やばい痩せるとか言いつつ、食べ過ぎてます。
でも、美味しいからしょうがないですよね!
夜は、木藤さんが講演をしにきてくださり、みんなで意見交換や質問タイムで色々お話を聞かせていただきました。
木藤さんと久しぶりに会えてまた元気をもらいました。
ヤッチャのメンバーが、
「木藤さんはまちづくりに関する仕事をしていますが、木藤さんなりのオリジナルな街を作れるとしたらどんな街にしたいですか?」
という妄想の面白い質問をしていて、木藤さんは、
「僕は正直、そのことに関してあまり興味を持っていないんだよね〜」
とおっしゃっていたことに、
え!そうなんだ!街をよくしようっていろんな人とお仕事されている方だけど、理想の街!とか考えたりしないのか〜ってびっくりしました。
木藤さんに会うたびに、よし!地元を盛り上げよう!っていろんなアイデアが出てくることがあったり、背中を押してもらえます。
なんかほんと元気が出ます。パパだ笑
「今思っていること一言」って言われたら、髪切りたい。
では、明日も早いのでおやすみなさい〜
読んでくださり、ありがとうございます!