見出し画像

ポケモンSV s26 月の誘いルナクレセ 最終302位(R1944)

こんにちは、しょーりんです。今回はポケモンSVシーズン26で使用した構築を紹介したいと思います。特性「ファントムガード」による行動保証が魅力的で、火力と耐久のバランスが良いルナアーラを採用しました。

結果

最終 302位
最終レート 1944

構築

チームID K3KD7K

コンセプト

  • スカーフルナアーラやハチマキパオジアンの高火力により数的有利を取ることで、対戦の主導権を握り、クレセリアの「みかづきのまい」による再展開でダメージレースを有利に進める

調整

・ルナアーラ@こだわりスカーフ
テラスタイプ: フェアリー
特性: ファントムガード
性格: ひかえめ
213(4)-x-109-207(252)-127-149(252)
シャドーレイ / ムーンフォース / サイコキネシス / トリック

・テツノワダチ@ブーストエナジー
テラスタイプ: フェアリー
特性: クォークチャージ
性格: ようき
197(252)-148(124)-141(4)-x-97(52)-149(76)
じしん / アイアンヘッド / アイススピナー / テラバースト
*エナジー発動時に素早さをあげるためS>A
 S+1で最速黒バド抜き
 H 振り切り

・パオジアン@こだわりハチマキ
テラスタイプ: あく
特性: わざわいのつるぎ
性格: いじっぱり
155-189(252)-101(4)-x-85-187(252)
かみくだく / ふいうち / つららおとし / かわらわり

・クレセリア@ゴツゴツメット
テラスタイプ: はがね
特性: ふゆう
性格: ずぶとい
227(252)-x-178(252)-95-141(4)-105
ムーンフォース / つきのひかり / トリックルーム / みかづきのまい
*HB特化

・ガチグマ@かえんだま
テラスタイプ: ノーマル
特性: こんじょう
性格: いじっぱり
223(140)-200(172)-125-x-100-95(196)
からげんき / じしん / くさわけ / サンダーダイブ
H 16n-1
S 少し振ったチオンジェン抜き

・ラウドボーン@たべのこし
テラスタイプ: みず
特性: てんねん
性格: ずぶとい
209(236)-x-166(244)-131(4)-96(4)-89(20)
フレアソング / シャドーボール / みがわり / なまける
*H 16n+1
 B できるだけ高く
 S ミラー意識で20振り

選出

  • ルナアーラクレセリアガチグマ or テツノワダチ(基本選出)

  • ルナアーラクレセリアラウドボーン
    (対ザシアン、白バト)

  • パオジアンクレセリアガチグマ
    (対受け構築)

雑感

  • スカーフルナアーラの対面性能が思ったより高かったです。パオジアンのつらら怯みに屈しない点は、レギュGルールにおいて重要です

  • 一方で、ルナアーラの火力はやや物足りないため、受け構築に対しては簡単に止められてしまいます。このため、ハチマキパオジアンとガチグマを通すことを意識して選出しました

  • ルナアーラで暴れた後、クレセリアの「みかづきのまい」を使って再びルナアーラを展開する動きが強力でした

  • テツノワダチは相変わらずミライドン軸に強いです。S26では氷技を採用したため、グライオンにも対応できるようになりました

  • ラウドボーンの枠については諸説ありますが、白バトやザシアン構築に対してeasy winを稼げる試合が多かったため、最終的には外せませんでした

サムネ画像

いいなと思ったら応援しよう!