【KOF15】裏クリスの安全重ね調査【KOFXV】
裏クリスの定番技「ЩИЩИ О КАМУ ХОНО」に関する調査です。
このししをかむほのおは弱版の「ЦУКИ О ЦУМУ ХОНО」で追撃できるわけですが、相手が受け身をとった場合だけ安全重ねできます。
4Fに行けんのか調査
掲載ツイートのとおり、庵のEX版鬼焼きは発生が4Fでして、それに対してガードできてるんですよね。
がしかし、ツリーにある京のEX版鬼焼き(こちらも発生4F)に対してはダメなんですよ。
なので地道に調査します!
そもそも5Fはどうなんですか問題
紅丸の弱版迅雷キックは5Fです。こちらはいけました。
4Fいける相手探し
京 ×
庵 〇
クローネン ×
クーラ ×
K´ 〇
テリー ×
リョウ ×
ロバート △(弱版は無敵ないから?EX版は食らう)
ユリ ×
マリー ×
ロック ×
裏クリス ×
どこかしらの入力強度で4F無敵があるキャラを調べました!
すると、庵とK´だけは通りました!
なんでぇ~!?
Twitterで「KOF15 4F詐欺」で検索するとキャラによっては似たような現象がおきているようだ。
どうにもキャラの食らい判定の大きさだったり浮きの高度の問題じゃないか?みたいな話がある。
浮かせる高さ違う??違わないよね??
落下速度か!!?
落下速度か!!!!???
体力ゲージより上から落下する部分だけを切り抜いてみたぞ!
ちなみにこれらのGIFを枚数単位でカウントすると、開始からガードエフェクトが出るまでどっちも9枚(一応、フレーム切り取りしてる)である。
さすがにこいつらライバル同士の対格差なんてゲームシステムに影響するほどの数値でもないだろ!!
技モーションの差か?
クーラ ×
K´ 〇
クーラ ×
K´ 〇
ボクチャンデハカテナイ…
ボクチャンデハカテナイ!!
いやいや、どっちもクロウバイツは同系統のモーションでしょう?
庵と京のEX版鬼焼きは微妙に違ってる感じあるけど、キミたち同じじゃない??
結論
庵、K´、ロバートには使え!!
喰らう側は受け身取るな!!寝っぱなしからの起き上がりで読み合え!!
合掌。