
1011 開幕戦
記念すべき新シーズン開幕🌟
ということで開幕戦を観戦した時のレポートと感想を書いていきます✊🏻
(もう約2ヶ月前ですが、、笑)
対戦カードは サントリーサンバーズ 対 大阪ブルテオン。
かの有名な髙橋藍選手を始め、
パリ五輪日本代表の小野寺太志選手、
世界的にも実力あるスパイカーのシリフカ選手や
ムセルスキー選手、アライン選手、
日本代表Bチームキャプテンも務めた大宅真樹選手などが揃うサントリーサンバーズと
日本代表エースのオポジット西田有志選手
世界No.1リベロ山本智大選手
日本代表ベテランミドル山内晶大選手
若手の日本代表ミドルのラリー選手
アメリカ代表ジェスキー選手
キューバ代表ロペス選手
など錚々たるメンバーが揃う大阪ブルテオン。
開幕戦にして既に頂上決戦って感じでしたね、笑
こんなメンバーが揃っちゃってるので、
まずチケット取るのが大変だった💦
サントリーサンバーズのレギュラー会員だから
それでなんとか2階スタンド席を取れたけど
アリーナの一般販売はサイトにアクセスすることすら出来ませんでした笑
大阪ブルテオンのシルバー会員なので
そっちの先行販売の方が先だったんだけど
リセール制度なるものを知らなかった私は
一般販売でアリーナ狙った方が良くね??
という訳の分からない考えにたどり着いて
シルバー先行の時点では席とらなかったんですよね
今となっては後悔しか無いです笑
でも2階スタンドでも思ってたよりは見えたし
選手入場口の上だったので結果的には満足してます👍🏻
さてさて試合当日を振り返っていきますか。
試合開始は19:05予定だったので、
大学の講義後に行こうかなって思ってたけど
やっぱりグッズ欲しくなって4限飛びました。笑
会場に着くとグッズ売り場には既に長蛇の列が。
狙ってたのはサントリーの髙橋塁選手のものと
ブルテの永露元稀選手のものだったのですが
サントリー側の列が見るからに長かったので
諦めて永露くんのものだけ買うことにしました。
見るのサントリー側の座席からだったんですけどね😂
2時間並んでようやくタオル等のグッズをゲット。
今考えればどうせ大阪行くんだから
タオルだけとかにすればよかったなって感じですね。
お腹がすいたのでクレープ片手に入場列に並びました。
入場する頃にはちょうど食べ終わりましたね😃
永露くんのレプリカユニフォーム持っていたんですが
さすがにサントリーサイドで1人青着るの気まずくて
今回は着るの断念しました。
席に着いてまず思ったのは
「東京体育館でかっっ」
でした。
元々アイドルオタクをしてたので広い会場には慣れているのですが、想像してたのよりずっと広くて驚きました😳

選手入場までの間は隣の席の方が話しかけてくださって
2人でおしゃべりしてましたね
1人観戦だとこういう事があるから楽しいんですよね😁
大阪から観戦に来てた方で、優しい上に話しやすくてありがたかった🥺
そんなこんなで選手入場からの公式ウォームアップ

オープニングの演出が凄かったです
なんか煙でモクモクしてました
アップ中の永露くんを眺めていたらあっという間に
スタメン発表からの試合開始
ブルテは予想通りのフルメンバーでスタメン組んでました
一方サントリーはシリフカ選手がベンチアウト、
その他は予想通りでしたね
第1セットは結構すんなりブルテが取りました
見てた印象としては
ミキ(ロペス選手)もしかして守備できる感じ??
西田のスパイクえぐ、、
元稀のトスワーク今日は悪くない!
って感じでしたね
トスに関してはシーズン前のフィリピン戦とアジアツアーinタイを見たんですよね
フィリピン戦は悪くなかったけど、タイでの試合はまだ噛み合ってないなって印象があったから
正直どうなるかなって思ってました
素人が何言ってんだって感じですけどね笑
たださすが永露くん、
開幕戦には調整してきたんだなって思いました
第2セットも危なげなくブルテが取りました
このセットは永露くんのディグ、ブロックフォローが凄かったです
あなたいつからそんな拾えるようになったの!?
って思ってました
やっぱあの小川智大と一緒に練習してきただけありますね
あとはミキの打点の高さとスパイクの威力がえぐくて
もうなんか来てくれてありがとうって感じ笑
西田選手のサーブの時は周りのサントリーファンの方々も
うわぁ、、来たよ西田、、って雰囲気で
さすがだなあと思いました
第3セットはちょっと攻められつつもブルテが取り
開幕戦は大阪ブルテオンのストレート勝利となりました
このセットはなんだか藍くんの悔しさが見えた気がします
バックアタックとかはすごい綺麗だし、
レシーブも相変わらず上手い。
だけどなんかこう、もっと目立っていいはずなのになって思ったし、本人もやり切れない感があったのかなとは表情から感じられました。
この試合を通してブルテオンは
絶好調とはいかないけど、
開幕戦としては悪くなかった気がします。
ジェスキー選手は生き生きしてたし
西田選手は当たり前のようにポンポン点取るし
ロペス選手は良い感じにブルテに噛み合ってるし
山本選手めっちゃ拾ってるし。
ただトスが噛み合うとかゲームの組み立て方とかが
今後もっと成長していくのかな
でも全てが噛み合ったらほんとに強いチームになるなと
めっちゃ思いましたね
ジェイテクトとかもメンツは凄いんですけど、
なんて言うか、チーム独特の雰囲気?みたいなのが
ブルテにはしっかりあって、
このチーム絶対強い、強くなる、って思わされました
サントリーはまだまだ調整中かなという印象。
ただこっちもメンバーは揃ってますし、
これにシリフカ選手が来たら強いなぁとは思いました
次戦う時はどうなるかわかりませんね🙄
こんな感じで、とにかく見応えある試合でした。
まだまだこれから強くなるって考えたら
この先の試合もっと楽しみになりました👍🏻
去年は現地観戦出来なかったので
今年はたくさん会場行って
バレー観戦を楽しみたいと思います🌟

