![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115573638/rectangle_large_type_2_b6379667f9d656a563ae4d4298e2a306.jpeg?width=1200)
8月振り返り
こんにちは。1年の河野圭汰です。
中高生は夏休みが終わり、学校がスタートしていると思いますが、大学生はまだまだ夏休み中でございます。
この長い長い夏休みがスタートした8月を振り返っていきたいと思います!
8月8日夏休みスタート
僕の夏休みは8月8日スタートでした。しかし、8月5日にコロナになってしまい、スタートしたもののベットの上から動けずにいました。味とにおいのない感覚を初めて味わいました。家系ラーメンでさえ無味無臭でショックでした。
個人的な感覚ですがインフルよりもきつかったです。
ナイター記録会
8月13日に復帰し、走り始めましたが体力は全くなし。
始めは20分ウォークから始めました。
そして8月20日のナイター記録会はさすがに体力がなかったので欠場。
出場した皆さん、おつかれさまでした!
自己ベストを更新していた人もいて刺激を受けました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694079597095-y8vjRXXL8W.jpg?width=1200)
国立大合宿(九大、熊大、長大、佐賀大、宮崎大、大分大)
8月26日~8月30日まで国立大合宿に参加しました。
主に距離走がメインとなってメニューが組まれました。
暑さもあって、厳しい合宿ではありましたが何とか乗り越えられました。
他大学の皆さんや先輩方の本練習が終わっても+αの練習に取り組む姿に刺激され、僕も少しではありますが+αの練習ができたのでよかったです!
高校までの合宿とは違い、温泉やちょっとした観光などとても楽しかったです。
また、先輩方ともいつも以上に交流できましたし、同級生の普段は見れない一面を見ることができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694080012410-QGnooNPIPj.jpg?width=1200)
まとめ
8月は体調不良で走れない日が多かったです。これからは駅伝など大切な大会も多くあるので体調には気を付けたいと思います。
国立大合宿を通して陸上へのモチベーションが一気に上がりました。
このモチベーションのまま9月は月間走行距離300㎞以上、第三回ナイター記録会、秋インで5000mの記録更新、15分台を目標に頑張りたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1694103079102-LBwOddYbYM.jpg?width=1200)