見出し画像

経験をください。


お疲れ様です!本日noteを担当させていただく、ブロック長の原島です!

僕も皆と同じく、今年の総括的なやつと、島原学生駅伝に向けた想いを語っていきます。頑張って長めのnoteを書こうと思います。


↓本日のアジェンダです(就活生か)


◯怪我1

昨年の島原学生駅伝は、出場することすら叶いませんでした。10月上旬に負った怪我を拗らせてしまったことが原因です。昨年はチーム運営には一切関わっていないし、走りでもチームに貢献することができなかったので非常に悔しかったです。

そこから心機一転、走り込みから始めました。細かいことは後で書きますが、最初は調子良かったです。「最初は」

「最初は」

チームとして、冬季は例年ロードレースに3回ほど出場しています。去年は僕は全ての大会で記録を残そうと頑張っていましたが、今年は方針を変え、3月上旬に開催される玉名ハーフマラソンに全てを捧げるつもりで練習に励んでいました。実際、1月の鳥栖ロードと2月の唐津10マイルでは散々な結果になりました。(タイムは割愛)

試合はアレですが、着実に力がついている実感が湧きまくっていたと思います。

しかし、また怪我をした。

2月後半、ロードをジョグしてる最中にアキレス腱が痛くなり、玉名ハーフまでは走って休んでを繰り返していました。

結局、玉名ハーフマラソンには出場したはいいものの11.6km付近で痛みが強く出てしまい、DNF。

シケ面トリオ

3月もまた補強生活かぁ〜とか思っていた矢先、
今度はコロナ(検査は陰性だったが、絶対コロナ)にかかってしまい、熱やダルさはもちろん、それが治ってからも数週間は咳に悩まされました。何かのミーティングに声カッスカスのまま参加した記憶があります。

体調不良が治ってからも怪我は当分治りませんでしたが、バイクを頑張ったことで4月の記録会では15'44まで戻すことができました。良かった。

ただ、チームとしては全日本大学駅伝予選会への出場を目指していたため、記録で全く貢献できなかったことをまたしても後悔しています。

◯怪我2

それ以降は無理しすぎない程度にそこそこの練習を維持していましたが、8月の国立大合宿で今度は膝を怪我しました。

クーポン貰ったからまた行かせてくれ

その後はまたしても走って休んでの繰り返しで、9月中旬の長大合宿でやっとまともに練習を積めるぞ!と思ったらまた膝の痛みが強くなるというアホムーブをかましてしまいました。

結局その後も、膝が治っても次はアキレス腱に違和感出たりとかなんとかして、やっと2週間前くらいから気持ちよく練習できるようになりました✌️

◯復活。

改めて振り返ると、グズグズやっていたなぁという感じですが、約1週間前の佐賀長距離記録会で、
15'11秒の自己ベストを出すことができました‼️
去年怪我する前に出した15'16を1年2月ぶりに更新できました。やったぜ✌️

レース後に「自己ベスト出したのに何スカしてんすかぁ」って言ってきた塩顔イケメン。いつもスカしてるのはそっちなのに。本当はおにぎり頬張ってる写真か、寿司を2巻同時に(しかも横から)食ってる写真を使いたかったが、さすがにやめといた。


別に全く走ってなかったわけではないですが、十分に練習できたとも言えない中で自己ベストを出せたのは、今まで培ってきたものがあったからだと思います(気候とか他にも理由はあるだろうが)。

今年こそ最初の2、3ヶ月くらいしか十分に練習できてませんでしたが、1、2年生の頃の自分を思い返すと、そこそこ練習してました。

そもそも怪我や体調不良は誰にでもあるわけで、他大学の強い選手たちも自分が知らないだけで様々なアクシデントがあったかと思います。それでも実力がそう簡単に落ちないのは、前述したように、これまで練習を積み重ねてきた経験があるからだと思います。

練習してるのに良い結果が出ないと悩んでる人もいるかと思います。しかし、
今の努力、絶対無駄じゃないよ。(キマッた)

はい。今年は散々な1年だったけど、結果的に自己ベスト出せて良かったぜ✌️という気持ちを長々と書かせてもらいました。

◯抱負

そして約2週間後に迫ってきた島原学生駅伝。
気付いたらもうすぐそこだった。

キャプテンだから駅伝で結果出さないといけないみたいな風潮があるかもしれませんが、純粋に今年も挑戦者として、格上の選手たちに立ち向かう時間を楽しみたいと思います。

自己ベストは出たものの、他大学の選手の成長度合いを相対的に見ると、自分はまだまだです。しかし、2年前に走った1区を思い出すと俄然やる気が湧きます。負けるのが単純に嫌だ‼️


僕は高校の頃から大事なレースのピーキングには自信があります(大学の春インだけは全部大外し)。

よって、

駅伝当日は爆走することを
お約束します。

(これで爆死したらどうするんだ、と思うかもしれませんが、その場合はお酒をたくさん飲み、こぽこぽすることで許してもらいます。)


いつも応援してくださる方々が、見てておもしろいと思える駅伝にしよう。

                 3年 原島

いいなと思ったら応援しよう!