《2021.9.18 》大村さん、キラキラのなかまいりをする。
きゃ♥ な出来事があったので聞いてください!
同居人のポン介氏が、樹脂粘土でつくっているキャラクター〈大村さん〉※ が、はなえみ🌺さんのおうちの子にしていただいていました!!
※大村さん→オオムラサキ(ちょうちょ)の幼虫がモチーフの、のんきそうなキャラクタ。口が絵文字になってるよ。たいてい w だけど、たまに A とか へ の子もいるよ。
…うえに、さらに、素敵な記事にまでしていただいて💕
カラス…あたまよくって、人間の言葉も覚えるってよく聞きますよね!
肩に乗せて相棒にするのにちょっと憧れてます。花のあすか組!とか、あと、古川日出男さんの小説でも、女の子がカラスと共に世紀末的な日本をサバイブするお話があったような…つって、タイトルすら思い出せないとかアバウト情報すぎる。でもたいへんにおもしろいお話です、古川日出男さんの本はみんなすき。
■
はなえみ🌺さんといえば、✨ジュエリー✨の専門家でおなじみで、宝石に関する素敵記事もたくさん書いてらっしゃる、✨(キラキラ記号)なしには語れない素敵にんげん…
(じゃっかん表記が失礼な感じになってしまった)←(ネット上だと、ジェンダーに偏りがないような表現を模索しすぎていつもこんななる…)←(✨が似合うのは〈女性〉、みたいな表現を避けたかったのです…)←(いいわけが長い…)
(数行ぶん気持ちを引き返してください)
そんな✨はなえみ🌺さん✨のお宅に、うちのぼんやりキャラクター(?)大村さんがなかまにしていただいているなんて、想像するだけでニヤニヤしちゃいます。
ていうか…はなえみ🌺さん、写真じょうずだな…え、これほんとにうちの子(大村)かな…ちょっとグレードアップしてるようにすら見えるな…。
■(便乗して)
Creemaのほうにも、いよいよ、芋シリーズ&お月見の大村さんが出されたもようです!
(わたくし、基本ポン介の粘土関連にはノータッチなので、それほど宣伝のつもりはありませんのですが、かわいいので見て見て!ってかんじです!)
Creemaのリンクはこちら。いいねがふえるとポン介よろこびます!
■
じぶんがイイな、とおもっているものを、誰かに〈気に入ったよ!〉っておもってもらえるのって、すごくすごく嬉しいことですね。
思えばわたしがnoteで書きたいのってそんなことばかりかもしれなかったです。これが好きなんです、とにかく好きなんです、みたいな。
(そういえば…)
…かっちょいい写真見つけたので見てください…。
(どさくさ感!)
■(さておき、)
はなえみ🌺さん、ほんとにほんとにありがとうございました💕
コロちゃん禍で、なかなか人にも会いづらいけれど、とりあえず四方八方に向けて(ディスタンスは意識しつつ)、好きなものは好きだー!と主張していこうとかなんだとか、はた迷惑な決意を固めた日の日記でした。
ぺこり。