![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20378581/rectangle_large_type_2_d3924ea1408d0a852c4f4936a4693a06.png?width=1200)
ABN-AMROの銀行口座開設と商工会議所KVKで個人事業主登録してきました
本日は個人の銀行口座開設のためにデン・ハーグのABN-AMROにやってきました。あらかじめ予約を取っていました。
個人の銀行口座を開設しました。
オランダの銀行ABN-AMROにて個人銀行口座開設しました。#オランダ #海外移住#海外生活#abnamro #銀行口座開設 https://t.co/yTmsqE2bek pic.twitter.com/WWeyYuRj6W
— NISHI@オランダ移住なう (@NISHI_note) March 4, 2020
ジョイント口座といって夫と妻の二人で同じ口座を出し入れ、管理できるシステムがあって、そちらにしました。キャッシュカードも同一口座で2枚もらえるので何かと便利です。手続きは一時間もかからずあっという間に終了です。
商工会議所KVKで個人事業主登録をしてきました
商工会議所KVKにて個人事業主登録、完了しました!#オランダ#海外移住#海外生活#商工会議所#会社設立 pic.twitter.com/3VkLSD2SJr
— NISHI@オランダ移住なう (@NISHI_note) March 5, 2020
担当の人からインタビューを受けながらデータベース登録してもらいました。ただ唯一予想と違ったのが、会社名です。最初は、企画を表すGo Planningを考えていたのですが、どうやら既に同じ名前の会社があったみたいで、しばらく考えたのですが、そのまま本名にしました。どちらにしろ最初は個人事業主ビザなのでいいかなという感じです。こちらで事業の登録番号をもらいました。
だいぶ整ってきました。日本の銀行から今回作ったオランダの銀行口座に送金して、生活の基盤を整えて行きます。
次は、個人口座に引き続き、ビジネス口座を作ります。個人口座は妻と管理しますが、ビジネス口座は基本私が管理することになります。いよいよビジネスの外側ができつつありますね。