タヌキバースでNFTを所有するメリットについて
Welcome to TanukiVerse
今回は今後購入できるNFTについて説明します。
今回多分に個人的な解釈が多いので間違っている可能性もございます。
ご了承ください。
運営さんから違いの指摘を受けましたら随時更新します!
1⃣タヌキバースのNFTって?
こんなタヌキのNFTです。
いろいろな装飾が1体1体違い同じ絵のNFTはいないそうです。
1体の販売予定額は170~200$相当を予定しているそうです。
簡単に言うとこのタヌキNFTは株券のようなイメージです。
ではこのタヌキNFTの特典を説明していきます。
2⃣NFTはいろいろな特典がある!?
一番上の画像にもありますが大きく4つの特典があります
①タヌキランドの入国ビザ発行権
②タヌキランドの住民権
③タヌキの商業権
④タヌキランド経済の収益の一部を受け取れる
以上の4点です。
それぞれプロジェクトの盛上り次第ですが将来大きな資産になりえそうですね。
では、それぞれを説明するのに重要なタヌキランドについて説明します。
3⃣タヌキランドって何?
タヌキランドって単語を出し続けていますが、正直よくわからないですよね?
簡単にいうとポリゴンチェーン上のメタバース空間の事です。語彙力がなくこれ以上簡単に説明できない。。。タヌキバースを会社に例えると
会社名・・・タヌキバース
会社所在地・・・タヌキランド
株券・・・タヌキNFT
会社の所属権・・・タヌキNFT
会社内の通貨・・・ぺブル
会社内外で使える通貨・・・TANUKEN
のようなイメージとなると思います。(自信がないです。。。)
↓↓タヌキランド↓↓
タヌキランドにはタヌキランドという土地がありGINZAとHONDOに分かれます。
GINZA・・・イオンとか大型の商業施設でいう売場や通路
HONDO・・・タヌキNFTを持ってる人が入れるスタッフオンリーの場所
となります。
この説明をした上で先ほどの特典の説明をしていきます。
4⃣特典4つのそれぞれの説明
①タヌキランドの入国ビザ発行権
こちらはタヌキランドのHONDOにタヌキNFTを持っていない人でも入れるような入国ビザの発行権です。
このビザを発行し希望者に販売することができます。
②タヌキランドの住民権
タヌキランドの住民権は、タヌキNFTの所有者はタヌキランドの住民としてGINZAとHONDOを自由に移動できる権利です。
③タヌキの商業権
タヌキの商標権はすみませんが詳しくわかりません。。。
タヌキバースが大きくなった時に提携店などにロゴなどを使える権利的な奴だと勝手に理解はしています。
間違っていたら訂正します。
④タヌキランド経済の収益の一部を受け取れる
今後P2Eやアニメ・マンガなどタヌキバース経済圏で得た収入の一部を配当として受け取れる権利もあるようです。
上記4つがNFTの特典となります。
VR技術が発達していく今後におもしろそうなプロジェクトじゃないでしょうか?
今回は私の認識が違う部分もあると思いますがこんな感じかーとざっくりでも見ておいてください。
↓↓タヌキへの扉はこちらから↓↓
↓↓タヌキバースHP↓↓