![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89463347/rectangle_large_type_2_4b1230cd556b522cc0dc3233ff8f0113.png?width=1200)
HYBEのデジタルコレクション"MOMENTICA"とは?【登録方法解説】
ついに本日、HYBEからデジタルコレクションプラットフォーム「MOMENTICA」がリリースされました。
今回は、MOMENTICAの概要、プラットフォームの使い方などを解説していこうと思います。
MOMENTICAとは
突如、今年10月にHYBEから発表されたMOMENTICAは、HYBEが1年間かけて準備してきたブロックチェーン技術を活用したデジタルコレクションプラットフォームの名称です。
![](https://assets.st-note.com/img/1666345253001-2tRmVyJM1D.png?width=1200)
2021年の10月に話題となった「トレカをNFTデジタルトレカに進化させていく」というパン会長の発言は、ファンの間で大きな炎上を及ぼしたのも記憶に新しいです。笑
HYBEは去年の10月ごろからデジタルプラットフォームの構想を立てており、韓国の最大手暗号通貨取引所Upbitを運営するDunamuとアメリカに共同会社を設立し、MOMENTICAを準備してきました。
MOMENTICAは、ブロックチェーンの技術を活用したデジタルコレクションプラットフォームで、デジタルコレクション自体が所有証明書付きのデジタルデータになっており、改ざんが不可能かつ、デジタルコレクション1つ1つを誰が所有しているかを誰でも確認することができます。
MOMENTICA登録の仕方
![](https://assets.st-note.com/img/1666339767666-3kV6voYtfC.png?width=1200)
1. アプリをダウンロード (PCの方はブラウザ)
MOMENTICAは、ブラウザ、iOS、Google版がリリースされています。
まずはアプリをダウンロード、もしくはブラウザを開きましょう。
MOMENTICAのサイト、ダウンロードはこちらから
ブラウザ :https://momentica.com
iOS: https://apps.apple.com/jp/app/momentica/id1629857780…
Google: storehttps://play.google.com/store/apps/details?id=io.levvels.mmtc
2. アカウント連携でログイン・新規作成
![](https://assets.st-note.com/img/1666339785201-IBqLKxFGiS.png?width=1200)
Google、Apple、Facebook、Weverseアカウントと連携してログイン・アカウント新規作成します。
HYBE所属アーティストファンの方はWeverseアカウントを持っておられる方も多いと思うので、Weverseアカウントでログインすることをお勧めします。
MOMENTICA事前登録に登録された方は、事前に登録したアカウントでログインすると、特典がもらえます。
3. 電話番号認証・生年月日入力・ユーザーネーム
![](https://assets.st-note.com/img/1666339870587-plUzcP1K9R.png?width=1200)
電話番号を入力します。
![](https://assets.st-note.com/img/1666339970020-XkGEJb70ju.png?width=1200)
電話番号認証を行います。
![](https://assets.st-note.com/img/1666340005456-OL2AlBC9EQ.png?width=1200)
生年月日と性別を選択します。
![](https://assets.st-note.com/img/1666340024513-BKlfIDxVbc.png?width=1200)
ユーザーネームを入力します。(後ほど変更可能)
![](https://assets.st-note.com/img/1666340158802-82xUzOjmUZ.png?width=1200)
ユーザーネーム入力後、この画面に飛べばアカウント登録完了です!
4. 新規ユーザー限定特典
![](https://assets.st-note.com/img/1666340224741-0SWDEv38tF.png?width=1200)
現在、新規ユーザー特典として、1人1コレクションが無料で配布されています。好きなアーティストを選んでデジタルコレクションをゲットしてみましょう。
好きなアーティストを洗濯してGo get awelcome packをタップ
![](https://assets.st-note.com/img/1666340388693-IsyZZ0ajZy.png?width=1200)
Get 1packs by Free をタップします。
![](https://assets.st-note.com/img/1666340458799-EC3O6ecN2o.png?width=1200)
Comtinueをタップします。
![](https://assets.st-note.com/img/1666340482311-IG3hjhAjsH.png?width=1200)
Confirm をタップ
![](https://assets.st-note.com/img/1666340509895-NUmhAZJnl4.png?width=1200)
すると、自分が選んだアーティストのScene Packがもらえます。
Unpackをタップ
![](https://assets.st-note.com/img/1666340570459-WKK48gqUav.png?width=1200)
※デジタルコレクションのメンバーはランダムで排出されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1666340742765-Ywp1JERLTc.png?width=1200)
Completeをタップ
![](https://assets.st-note.com/img/1666340794977-hUvsHMXyOX.png?width=1200)
My Collectionにて自分のコレクションを確認できます。
▪️コレクションブック機能について
![](https://assets.st-note.com/img/1666341261686-prI7bIVk3w.png?width=1200)
MOMENTICAでは、コレクションブック機能を活用すると、自身のデジタルコレクションをまとめてコレクションブック化し、パブリックに公開することが可能です。
コレクションブックのやり方
![](https://assets.st-note.com/img/1666341388923-W2J7c6idJQ.png?width=1200)
My Cllectionページから右下のBOOKマークをタップ
![](https://assets.st-note.com/img/1666341519349-1Q5oNWahdI.png?width=1200)
自身のコレクションから公開したいものを選択し、Next Stepをタップ
![](https://assets.st-note.com/img/1666341581781-i2DqJWRBEE.png?width=1200)
Collection bookのプレビューが表示されます。
Next Stepをタップ
![](https://assets.st-note.com/img/1666341655766-dGGrByh1PM.png?width=1200)
コレクションのタイトル名を入力します。
以上で、コレクションブックの作成が完了しました!
◽️コレクションブックは複数作成可能で、コレクションブック作成後も自由に変更できます。
以上で一通りMOMENTICAの登録は完了となります!
お疲れ様でした。
MOMENTICAの今後について
![](https://assets.st-note.com/img/1666343542998-3Mht0ftUa1.png?width=1200)
MOMENTICAは現在、上記の5組のアーティストが参加しています。
Who's next? があるようなので(New Jeansとか)今後のアーティストの登場に期待しています。笑
更に現在、ENHYPEN、LESSERAFIM、TXT、3組のUP COMINGが公開されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1666343869674-fljmydTjxn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666343873644-uh2lfA5p7H.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666343888140-OXKuKaImY2.png?width=1200)
詳細は明らかにされていませんが、現物トレカをモチーフにしたデジタルトレカや、ステージ映像などを含むデジタルコレクションが発売されそうですね。
つい先ほど公開されたロードマップがこちらです。
![](https://assets.st-note.com/img/1666345364510-5fKxodMZfM.jpg?width=1200)
使用チェーンやウォレットアドレスについて
ここからはブロックチェーン技術の中身を覗く番外編です。
MOMENTICA使用ブロックチェーン
MOMENTICAは、Dunamuの子会社Lambda256が開発を手がけるコンソーシアムチェーンLuniverseを活用しています。Luniverseは、AWS形態で安易にブロックチェーンを導入実装できる企業向けのソリューションを提供しています。
LuniverseコンセンサスやストラクチャーなどはCryptotimesさんの方で詳しく解説されてますのでこちらをご覧ください
ウォレットアドレスについて
MOMENTICAは、ブロックチェーンを活用しているため、一人一人ウォレットアドレスが存在します。
自身のウォレットアドレスを確認してみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1666342673433-1JiXk5CSC4.png?width=1200)
settingsをタップ
![](https://assets.st-note.com/img/1666342872667-AdsFztv37h.png?width=1200)
account画面に「Wallet address」という項目があります。
これが自身のウォレットアドレスになります。
See on Explorerをタップしてみましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1666343006421-wYQHJO4G6T.png?width=1200)
すると、Luniverse scanサイトに飛びます。
このサイトで自身のアドレスに入っているNFTを確認したり、取引履歴を確認することが可能です。
以上になります!
何かわからないことがあれば、Twitterの方にご連絡いただけるとできる範囲でお答えいたします!
長々とありがとうございました!