今日のホームラン(7/18・7/19)
7/18・7/19に行われたJ1第5節、J2第6節、J3第5節からの今日のホームラン。
テクニカルな一発からフルスイングまで、7本のバリエーション豊かなホームランが飛び出しました!
今回のトピックは、7本中3本がチーム内初ホームランだったこと。
J1のFC東京、横浜FM、J3のYS横浜の3チームが初ホームランを記録しています。
また東浩史(長野)が2号ホームランを記録しホームラン王争いで2位タイに浮上しています。
今回の「MVH(最優秀ホームラン)」
柳澤亘(岐阜)
アダイウトン(東京)や音泉翔眞(YS横浜)のテクニカルな一発も気になりますが、やはりここは柳澤亘(岐阜)のホームランを。
中央で混戦しているさなか、スルスルとバッターボックスに入っていき左足を一閃。アウトローのボールをおっつけるかのようなスライス回転のかかった美しい軌道が印象的なホームランでした。
ホームラン ランキング(7/18・7/19)
1.牛之濵拓(鹿児島) 3号
2.中山雄希(沼津) 2号
2.東浩史(長野) 2号
4. タリク(湘南)1号
4.レアンドロ・ダミアン(川崎F)1号
4.エヴェラウド(鹿島)1号
4.小池純輝(東京V)1号
4.山田康太(水戸)1号
4.中野克哉(京都)1号
4.栗山直樹(山形)1号
4.髙橋大悟(北九州)1号
4.稲葉修土(富山)1号
4.木戸皓貴(福岡) 1号
4.林誠道(今治) 1号
4.橋本晃司(岩手) 1号
4.佐々木祐太(岩手) 1号
4.大垣勇樹(岩手) 1号
4.藤尾翔太(C大23) 1号
4.ファン・アラーノ(鹿島) 1号
4.長谷川竜也(川崎F) 1号
4.高崎寛之(岐阜) 1号
4.小川航基(磐田) 1号
4.富樫敬真(長崎) 1号
4.佐野翼(長野) 1号
4.星広太(相模原) 1号
4.鈴木惇(福岡) 1号
4.鈴木拳士郎(沼津) 1号
4.佐々木一輝(富山) 1号
4.佐藤優平(東京V) 1号
4.知念慶(大分) 1号
4.ジャーメイン良(仙台) 1号
4.奥抜侃志(大宮) 1号
4.田上大地(新潟) 1号
4.佐々木陽次(富山) 1号
4.武颯(富山) 1号
4.重松健太郎(讃岐) 1号
4.上門知樹(岡山) 1号
3,鹿沼直生(相模原) 1号
4.ユーリ(相模原) 1号
4.杉浦力斗(金沢)
4.アダイウトン(東京)
4.マルコス・ジュニオール(横浜FM)
4.柳澤亘(岐阜)
4.上原力也(磐田)
4.音泉翔眞(YS横浜)
4.林陵平(群馬)
※ホームラン:YouTube Jリーグ公式チャンネルでアップされたハイライトで確認できる、クロスバーの上を通過した足でのシュートのこと。ヘディングシュートや、GKのセーブ、DFに当たりクロスバーの上を通過したものは含まない。