![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161697231/rectangle_large_type_2_1d3af0c5ff3b8d1640041d2f90a1bbfb.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
第12回 市民お灸サークル報告
早いものでお灸サークルも12回目を迎えました。
最初に女性鍼灸師フォーラムの辻内先生たちがまとめられた冷えとお灸リーフレットを紹介しながら冷えについて学びました。
輪読会は八部灸についての講義で、日本人の働き方の変化とそれに伴う温感や美容面で灸痕を残さないことについて学びました。
続いては「湧泉の取穴」と、「肩井にこだわらない肩の凝りへの取穴」をみなで実習しました。
やはり2コマ予約(4時間)になれると、2時間はあっという間ですね。
次回は2コマのロングバージョンで11/27(水)13時から開始します。
場所はいつもと同じ千城台コミセン3階和室です。
奮ってご参加ください。お待ちしてます。