![死霊窟1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11521311/rectangle_large_type_2_27459a0aa8cef12be920a8bfebea531f.png?width=1200)
死霊窟質疑応答(2019.5/7更新)
マシュマロにて寄せられた質問をQ&A形式で回答しています。
=世界観についての質問=
Q:職員で戦力として参加する場合、狩猟許可証は必要ですか?
A:「戦闘職の職員」はこの時点で政府に身分が登録されているので許可証は必須ではありません。
ですが「業務外で死霊を狩りたい」場合は許可証が必要となるでしょう。
==
Q:死霊窟対策本部を死体と略しても大丈夫ですか?
A:一切問題ありません。大丈夫です。
それにしても死対、本職のような略し方でとても素敵ですね。読みの不穏さも雰囲気が出ていて好きです。
==
Q:オリジナルの呪物をアイテムとして創作、所持、運用してもいいですか?また、魔法少女のマスコットのようなポジションで死霊を連れ歩きたい場合、その死霊もCSがあったほうがいいでしょうか?
A:呪物について→問題ありません。みなさん思い思いの呪物、呪具をご利用ください。また、死霊窟の外から霊的なアイテム(祭具、神器、宝具、礼装など)の持ち込みも可能です。
死霊について→マスコットとしての死霊のCSの作成についてですが、基本的に作成者さんの裁量にお任せしています。メインキャラクターのフリースペースにまとめるだけでも問題ありません。
キャラクターとして運用したり個としての交流の予定がある場合は作成することをおすすめします。
==
Q:死霊が壁を突破して一般人を襲うと言ったことは現在でもあるのでしょうか?
A:頻度は少なくなったでしょうが、現在でも可能性はあります。
死霊窟の外周は数百キロありますのでどうしても綻びが生じます。さらにわざと穴を開けようとする人たちも存在するでしょう
それに対応するのも職員と狩人です。
==
Q:壁の中からは空や太陽が見えたりするのでしょうか?
A:壁の内側から見える空は薄曇り~曇天ぐらいだと思われます
場所によって綺麗な空が見えることがあるかもしれません。ですが、それが本物かどうかを疑う必要があるでしょう。
==
=交流、システム面での質問=
Q:関係(公式CP)を組んでよいのでしょうか?
A:キャラクターの作成者さん同士が納得し、ご自身の責任で組んでいただけるなら問題ありません。
また、異性愛、同性愛、異種恋愛など自由です。
主催は別のところでifカプ、三角関係、浮気などの関係で参加者さん同士のトラブルを見ることがちょこちょこありましたので、慎重な判断をお願いします。
また、何度も言ってしまい申し訳ありませんが、
性的な表現を含む交流は相手の年齢に注意してください(キャラクターの年齢ではありません)
==
Q:公式アカウントの壁打ち利用について
A:大変申し訳ございませんが、5月半ばを過ぎるまで少々お待ちいただけると助かります。(壁打ち利用が可能になった際はTLにてお知らせします)
==
(2019:5/7時点までのマシュマロの回答)