その生協ノートPC、後悔しないですか?

頑丈さ以外、レッツノートの良さがわかりません。ねゆりぎです。

大学生協では、何かとレッツノートを勧めがちです。許すまじ。

レッツノートは、初めてのノートPCに不向き

大学1年生のなかには、これまでパソコンなんて触ったことない、初めてのノートPCだという人も多いです。

しかし、レッツノートは頑丈さだけに全振りした特殊用途な機種のため、一般的なPCとは異なる部分も多々あります。
(タッチパッドの形状、半角全角キーの位置、キーボードの形状、分厚さ、電源スイッチの場所、行方不明になるカメラ、やたら高い値段、など)

そのことに気付かず、レッツノートを使った結果、
「Windowsダサい、Macがいい」
「Windows動作不安定、Macがいい」
「Windows分厚い、Macbook Airがいい」
といって、みんなMacユーザーになっては困ります。私はこんなにWindowsで軽くて薄くて安定した環境なのに!! 
ダサいのは游ゴシックUIだけで十分です。ついでにみんなShift JISで苦しめ!創英角ポップ体最高!

みんな盲目的に生協PC買いすぎじゃない?

これは私の家庭の話もあるかもしれませんが、高い買い物をするとき、まずは一通りカタログやチラシをもらって、見比べてから決めませんか?

ところがみなさん、他のPCを考えることなく、生協PCを天下り的に受け入れて買ってしまうらしいのです。

「レッツノートしか触ったこと無いから、これ(分厚くて重くて、変な位置に半角全角キーがあって、円形タッチパッドでジェスチャーどころかスクロールすら満足にできない、2in1モデルでカメラが点かなくなる)が当たり前だと思ってた、!」という声を何度聞いたことか…

もっと軽い、薄い、快適なPCはいくらでもある

生協のアンケートで「ノートPCは軽さより薄さが大事だ」という項目がありましたが、レッツノートはどちらも満たしていません。

せっかくのPC,毎日使うものだからこそ、お気に入りをしっかりと選んでほしいです。そうすれば、卒論の時期にPCに向かうのも少しは楽になるでしょ!

そんなに言うなら、おすすめは何よ、教えなさいよ!

べ、べつにあんたのためじゃないんだからね、!

カラーリングが良い「Surface Laptop 5 / Laptop Go 3」

理系は予算が許すならLaptopでメモリ16GBがおすすめ。文系ならGoのメモリ8GBでも大丈夫。

圧倒的軽量「富士通 LIFEBOOK UH-X / UH-90」

軽さで富士通の右にも左にも出るものはいませんね。最軽量モデルのUH-Xはもちろん、バッテリーや性能の分、ある程度重さを許した(?)UH-90も良いです。新モデル(末尾H1)から14インチになり、フットプリントはそのままに、さらに便利になりました。私も愛用中。
この機種については別に記事を書きます。レビュアーはみんなもっと真面目にレビューしてほしい。

仕事道具として圧倒的な信頼「ThinkPad X1 Carbon」

ThinkPadといえばこれ。トラックポイント、確かなキーボード、長年続く圧倒的な信頼感。
ただ、最近はカメラの部分の出っ張り(コミュニケーションバー?)といい、キーボード配列といい、かつての良さが少しずつ消えてきてしまっています。Lenovoのメインストリームとはしっかり差別化してほしいこの頃。

ちなみに

重さ1.2kg前後のPCは、思ってるよりは重いです。Macbook Airとか。
毎日持ち運ぶとき、気にならない重さは1kg未満です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?