![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96923132/rectangle_large_type_2_9aa7e1316804a18900aed4b212b4da6d.jpeg?width=1200)
こども食堂の開催が決まりました!!
こんにちは!
ネクサススペースです😃
NPO法人ネクサススペースは、埼玉県のときがわ町で英語が学べて、みんなが集まれる「こども食堂」を開設することがファーストミッションとして掲げてこれまで準備を進めてきました。
そして、ついに【令和5年3月25日(土)】に第1回目のこども食堂を開催することが決定しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1675168094396-F4SnKzriNH.jpg?width=1200)
食堂名は【ときがわKIZUNA食堂】です!
私たちの団体名「ネクサススペース」は、ラテン語で「ネクサス(キズナのある)「スペース(場所)」という意味です。
ときがわの綺麗な景色、自然、そして子供たちの笑顔が集まって「KIZUNA-キズナ-」のある場所を作りたいという気持ちで、命名しました!✨
この食堂では、メインテーマである「英会話学習」をデフォルトで行います。フィリピンセブ島でオンライン英会話を運営している「セブ太郎ENGLISH」の先生とオンライン中継を繋ぎ、英語の楽しさを知ってもらいます。
そのほかには、宿題を持ってきてやってもよし!ボランティアと一緒に遊んでもよし!フリー時間も設けて、子供たちの自主性を育むプログラムも用意しています。
当面は、感染予防対策のために、「食事中の黙食」「人数制限」はありますが、たくさんの方々に知っていただくために、月1開催→年度末には月2開催を目指して、知名度を上げていきたいと思います!
ときがわ町にお住まいで6-15歳までのお子様がいらっしゃるご家庭はぜひご予約お待ちしております。
そして、予約だけではなく法人やこども食堂についてのお問い合わせもお待ちしております。
正直、これまでコロナの再拡大や準備がうまくいかなかったり何度も心が折れそうになってきましたが、一緒に進めてくれている仲間の後押しや、今回全面協力を約束していただいた、ときがわ町役場の福祉課様・生涯学習課様のお力添えで実現することができそうです。本当にありがとうございます。
ただ実現が目的ではなく、子どもたちが輝ける場所づくりが目的ですので、歩みを止めずこれからも努力して参ります。
これから準備の模様や、予約状況など随時ご報告していけると思いますので、これからも応援よろしくお願いいたします!
いいなと思ったら応援しよう!
![特定非営利活動法人 こども支援・国際協力 ネクサススペース](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81375180/profile_3821f0dc2c5963b11b0d12a39f0ade83.jpg?width=600&crop=1:1,smart)