![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105370714/rectangle_large_type_2_e97904100cc56c3177c984b3817b00c1.jpeg?width=1200)
【FX証券会社】XMTrading(エックスエム)とは、どんな会社か解説!
今回はXMTrading(エックスエム)について解説させていただきます!
※この記事の記載の内容は予定なく変更される場合がございます。詳しくは口座開設し公式HPよりご確認ください。
■ 会社の基本情報
![](https://assets.st-note.com/img/1683876401526-zOHWELdjoc.png?width=1200)
■ 金融ライセンス
FSA:セーシェル金融庁
(登録番号:SD010)
■ 最大レバレッジ
1,000倍
■ ロスカット水準
20%
■ 信託保全
あり
■ スプレッド
1.6~2.0pips
■ 取引手数料
無料
■ 約定力
1秒以内に99.35%の注文が約定
■ ボーナス
口座開設ボーナス
入金ボーナス
取引ボーナス
■ 最小取引単位
0.01Lot
■ 両建て取引
あり
■ 取引ツール
MT4・MT5
■ 口座の種類
![](https://assets.st-note.com/img/1683877385291-HWJmNQ2eWh.png?width=1200)
口座の種類は4種類
スタンダード口座
マイクロ口座
ゼロ(ZERO)口座
KIWAMI口座
■ メリット
![](https://assets.st-note.com/img/1683877432943-3vOWhxImfV.png?width=1200)
レバレッジ最大1000倍|必要証拠金は約1円から
透明性の高いNDD方式を採用|約定率も高い
スプレッドが狭く取引手数料無料なので超低コスト(KIWAMI口座)
一部の銘柄がスワップフリー(KIWAMI口座)
全銘柄がストップレベルゼロ
口座開設ボーナスや入金ボーナスを常時開催
ロイヤルティプログラムを活用して取引コストを削減可能
日本語サポートが高品質
セミナー・教育ツールが充実
企業の安全性がとても高い
ゼロカット採用
■ デメリット
![](https://assets.st-note.com/img/1683877456422-F9oKNXIPlB.png?width=1200)
他社に比べてスプレッドが広い(KIWAMI口座以外)
取引手数料が1ロットあたり片道5通貨と高い(XM Zero口座)
スワップポイントが他社より不利(KIWAMI口座以外)
トレーダーに不利なスリッページが多い
出金トラブル・口座凍結の報告がある
■ 入出金について
![](https://assets.st-note.com/img/1683877498341-iKEctabLe6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683877245929-uA1Z9dTShE.png?width=1200)
■ まとめ
総合力のある大手優良業者
安全性が高くサポートがしっかりしている
しかし、透明性の面には疑問が残る
出金トラブル・口座凍結にも注意
取引ルールを守り平均的な取引をするには最適
XM Tradingでスキルアップしたら他社に移ってみるのもアリ